液体窒素水ぶくれ破れたに該当するQ&A

検索結果:48 件

ウイルス性イボの水ぶくれが破れたことについて

person 30代/女性 - 解決済み

以前も質問させていただきましたが、不安だらけで日常生活に支障が出るほどパニックになっているので、再度質問させて下さい。よろしくお願いします。 1ミリほどの小さなウイルス性イボを液体窒素にて治療。水ぶくれを潰さないよう気をつけていましたが、6日目に小さな穴があいて、水ぶくれの中の液が出てきました。 破れたことに気づくまで30分ほど時間がかかり、その間いろんなところを触っています。(財布、かばん、車の座席やシートベルト等) その部分を触るとウイルスが付着し、またイボが増えるのかと思うと、とても残念で憂鬱な気持ちです。 子育てや家事で手洗いの機会が多く、手荒れは常時しているので、感染リスクも高いと思われます。 1.水ぶくれの中のウイルス量は多いですか? 2.未治療のイボに触れることと、水ぶくれの内容液に触れること、どちらが危険と思われますか? 3.ウイルスは生きているもの、寄生していないウイルスはいつか死ぬという見解で良いですか? 4.イボのウイルスはどのくらいの間生存するかは詳しく分かっていないとのことですが、先生方はどのくらい生存すると予想されますか?数日単位?数ヶ月? 5.イボのウイルスはアルコール消毒は効かない。次亜塩素酸には感受性があるとネットで見ました。感受性がある、というのは、多少は効果があるけれども、死滅するまではいかないということですか? 6.水ぶくれの内容液が付着したと予想される洗えないもの。車のシートやシートベルトは、先生方ならどうされますか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

手指に多発したウイルス性のイボについて

person 40代/女性 - 解決済み

44歳女性です。 初めに気づいたのはかなり前で右人差し指の関節付近と、左小指の関節付近がぽこっと盛り上がっていました。 ずっと気にもせず受診もせず、たまたま他のことで皮膚科を受診した際、ウイルス性の イボと言われ液体窒素で焼いてもらいました。 今は右人差し指に4箇所、一番爪に近いところは水疱になり盛り上がっています。 その下にも水疱その下2箇所は水疱が破れてしまい皮がめくれて写真の通りです。 右手首にも水疱が破れて皮がむけ、赤くなった状態のものが2箇所あります。 左小指は血豆みたいになり、カサカサしています。 他の指にもイボがあるのを今日また発見してしまい、今は絆創膏を貼って、綿の手袋を しています。 新たにイボを見つけてしまいかなり神経質になってしまいます。 今の水疱の状態、水疱が破れて赤くなった状態でも感染力はありますか? 日常生活では、どこまで気をつければいいでしょうか?移ってしまったらと、自分の身体さえ触りたくないです。陰部とかにも触ってしまったら移りますか? 仕事が介護職なんですが、絆創膏を貼って手袋をしていれば大丈夫でしょうか? よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)