何年も前からある足の裏のウィルス性イボの治療を始めました。
スピール膏を貼って、ヨクイニンを内服しています。
液体窒素はまだ一度しか焼いていないので、イボに変化はとくにないです。
家族にうつさないために、スリッパを履いてバスマットは分けています。
質問したいことは
1、スピール膏を貼ってテーピングで固定していますが、ウィルスはテーピングの外に漏れ出ているものなのでしょうか?(濡れた状態でも)
2、今後 液体窒素で焼いた後、水ぶくれができて破れた時の滲出液にはウィルスが含まれていると思うのですが、どのように保護したら他の人にうつさないようにできますか?
家族や職場の人(共用の履物あり)にうつしたくありません。
どのようにしたら良いのか教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。