湯船に浸かると圧迫感に該当するQ&A

検索結果:26 件

一昨日湯船に浸かった後に動悸と胸真ん中から上が少し押されたような痛みになりました

person 40代/女性 -

41歳です。不安症パニック系がありますが 最近はとあまり不安からの動悸などが治ってきました。心療内科と循環器内科(市で1番心臓の、名医)にかかりつけ医で、2ヶ月に一回コレステロール高かったから通院してます。今は血液検査も、正常になってます。 心電図は11月末にしてもらいました。異常なしです。 一昨日、シャワーして頭洗って湯船にゆっくり入りました。湯船に浸かりながら少しストレッチなどして、その後、少し動悸と胸が圧迫感みたいに痛くて我慢できない痛みではないがあり急に怖くなり余計増した感じして、深呼吸して不安薬を飲み治りました。 最近ストレスが溜まり、前屈みの姿勢もあり押したら胸の真ん中の骨のところが痛くて、ストレス溜まるとよく、痛くなりました。 その後普通で。今日また湯船にゆっくり入り浸かって3分くらいで少し動悸しだしたから上がりました。熱いお湯ではないですが、一昨日のが頭にありながら湯船入ったからか、不安から来たのかなと思って、頓服不安薬飲むと動悸胸の圧迫感みたいなのは治りました。 心臓の病気前触れならどうしようと気になり不安です。 心エコーも、以前何回かしてもらってますが。異常ありません。 お風呂入る前に色々ヒートショックならないかなとか最近考えたりするから不安からの症状でしょうか? シャワーのみの時はならなかったです。 最近たまに湯船浸かりだしたら、症状が出たので。 あまり気にしなくて大丈夫でしょうか? 苦しくて死にそうみたいな感じの痛み息苦しさではないです。 次回診察は一月末ですが、いつもだいたい同じよな症状を主治医には話していますが。 精神的からくる動悸胸の圧迫感痛みだと言われてはいます。心筋梗塞や詰まりかけの前触れだったらどうしようとばかりが気になり 湯船浸かるのが今怖いです。。。

3人の医師が回答

1ヶ月以上前から動悸、胸部違和感、喉のつかえ感があります。

person 20代/男性 -

24歳男性で身長164センチ体重46キロです。タバコもお酒も飲みません。現在の症状は以下の通りです。 ・時々動悸がする ・時々喉のつかえ感がする ・みぞおちあたりに脈打つ物を感じる ・立っている時、座っている時(じっとしている時)に胸が圧迫されてる感じと締め付けられている感じがする ・動いている時も感じるが程度はバラバラ ・湯船に首まで浸かっている時に息を吸うと吸いづらくなる様な息苦しさが常に起こっている ・なのでお風呂に入っている時が一番息苦しい ・うつ伏せ、仰向け状態になると喉のつかえ感以外の症状はほぼ感じない ・朝起きてから1時間ぐらいも症状はほぼ感じられない ・5日ほど前から右背中と肩らへんが凝った様に痛む(1日中) 1ヶ月以上前のある日悪い夢から目覚めると動悸、胸の違和感を感じ何日経っても治らず2週間ほど前に内科を受診し血液検査、心電図、胸部レントゲンを行ったが若干背骨が曲がってるけど気にならないと言われ異常なし。それから症状は悪くなってる気がしたので2日前に大きい病院で血液検査、心電図、心エコー検査、胸部レントゲンを行ったがやはり異常なし。診察では精神的な問題なのでは?と言われました。思い当たるストレスを感じることはありませんが、何があっても相談せず中で溜め込むタイプです。でもある体位では症状が出ないのに、精神的な問題なのでしょうか。あと、みぞおち付近の脈打つものは最近はっきり目視できます。大動脈か何かでしょうか?それと今後はどの様にしたらよろしいでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)