溶血採血に該当するQ&A

検索結果:105 件

溶血の場合の肝臓の数値について

person 70代以上/女性 - 解決済み

今日、婦人科で血液検査の結果 ASTが125  ALTが98 γーGTが71 という結果が出て、内科に相談して下さいと 言われました 腹部のエコーは11月に受けて脂肪肝がありますと 言われてます。あとは問題ないと言われました。 9月の血液検査の時の数値は ASTが45 ALTが59 γーGTが24でした 脂肪肝が進んだのか、6月から飲みだしたジャヌビアの 薬の影響なのでしょうか? 検査用紙に 乳糜1+溶血3とかいてありましたが そういえば採血の時に腕から採っていましたが、途中で血が出なくなり いったん針を抜いて手の甲から続きを採血しました、これが溶血の原因なのか とも思ってるのですが・・ 婦人科の先生は溶血の件には触れませんでしたが、内科の先生に 相談してくださいとのこと、で帰ってきました。 検索したら採血中に溶血したら、ASTが高値になると書いていますが ALTが高値になると書いていませんのも気になります。 来週内科へ行こうと思っていますが、心配でたまりません。 9月に正常に近い数値だったのに、また11月に腹部エコーで脂肪肝以外は 異常なしと言われたのに、急にこんな数値になるのが心配です 溶血でこんなにも高い数値が出るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)