溶連菌 花粉症の症状に該当するQ&A

検索結果:61 件

5歳男児、服薬中の咳の悪化について

person 10歳未満/男性 -

5歳男児で春の花粉症からくしゃみと鼻詰まりが良くなったり悪化したりを繰り返しながらレボセチリジンやアレロックの服用を繰り返しています。1番最近の処方は9/2から耳鼻科でのアレロックとプランルカストで2ヶ月継続中です。 10/1から乾いた咳が出始め、10/3痰絡みで回数も増えたことから午後に小児科を受診し、マイコプラズマの疑いで耳鼻科の処方に加えてトスフロキサシントシル、カルボシステイン、メジコン、ゼスラン、ツロブテロールテープを4日分いただきました。1日通して発熱はありませんでした。 10/4から痰絡みの咳と鼻詰まりがさらに増え、夜間も数回起きました。熱は15時ごろに37.3度がピークで以降36度後半、平熱より少し高め程度。 10/5も朝から痰がらみの咳の回数が増しています。 明日に再診予定なのですが、待たずに今日受診した方がいいのか迷っています。 (たいてい咳で受診した場合、最初はマイコプラズマ疑いで抗生剤をいただき、再診時に良くなっていなければ溶連菌疑いで追加でセフジニルを処方される事がほとんどです。コロナ禍以降、咽頭ぬぐいの検査は出来なくなったとの事でいずれも簡易検査なしでの診断でした) これまでの経過はマイコプラズマの症状として妥当なものでしょうか?マイコプラズマ疑いで抗生剤の服用後でも咳の悪化がある場合、トスフロキサシンは再診後も必要日数分、飲み切る必要があるのかどうかもご意見を聞かせていただきたいです。

6人の医師が回答

抗生剤を飲んでも扁桃炎が良くならない

person 20代/男性 - 解決済み

4月7日の夜より喉が痛みだし、8日には扁桃腺がパンパンに腫れてました。熱はありませんでした。以前にも何度か扁桃炎を経験していたのでまた扁桃炎だと思い、近医の耳鼻科にかかり、ペニシリン系の抗菌薬を処方されました。 いつもだと抗菌薬を飲んだ2.3日後には喉の痛みが軽快するのですが、今回は全く良くならず、話しづらさを感じるほどの扁桃腺の腫れです。 そのまま軽快せず熱も37度台が出始めて、昨日医者を受診して、ニューキノロン系の抗菌薬を処方されました。菌培養の結果、溶連菌ではないことが判明して、また血液検査等でウイルス性でないことも分かってます。 まだ、新しい抗菌薬を飲んで1日も経ってないので分かりませんが、抗菌薬を飲んでもここまで症状が軽快しない(扁桃の腫れがひかない)ことに不安を覚え、治るのかどうか心配しています。元々はじめに花粉症などで、鼻が悪いから鼻も薬飲まないと治り遅くなりますとは言われましたが、ここまで遅いと心配になります。 新しい抗菌薬が効いてくれるのかどうか、こんなにペニシリン系を飲んで効かないことはあるのどうかなどを教えていただきたいです。 今の状況は両側の扁桃の腫れと、白苔の付着、起床時の喉の痛み(痛み止めが効いてないためだと思われる)、と微熱です。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)