溶連菌 50代 男性に該当するQ&A

検索結果:73 件

50歳の溶連菌感染症について

person 50代/男性 -

50歳男性です。 咳と微熱、喉と耳の痛みのため、本日耳鼻科を受診し溶連菌に感染していると診断されました。 はじめの発熱から2週間経っています。 経緯は以下の通りです。 ◾️13日 ・朝から悪寒 ・夜、内科を受診 → コロナ、インフル陰性 →クラビット500 カロナール ガスター ・帰宅後 熱38.5度 ▪️14日 ・朝、熱39度 ・咳少し ・別の病院にて再検査 →コロナ、インフル陰性 →レボフロキサン錠500 ロキソニン 胃薬 ・就寝までに布団まで濡れるほどの寝汗をかく(3回着替える) ・夜、熱が下がり始める ▪️15日 ・朝、微熱 ・夜、平熱 ▪️16日〜22日 ・熱は測らず ・徐々に咳がひどくなる ▪️23日 ・咳がかなりひどくなる ▪️24日 ・咳がひどいため呼吸器内科受診 →レントゲン異常なし →咳喘息の疑い →ステロイド吸入薬(アズマネックスツイストヘラー100) 柴朴湯 クラリチン ▪️25日 ・ますます咳がひどくなる ・ペットボトルから水を飲むと、むせて飲めない ・喉の右側、右耳の痛みが強くなる ・熱 計測せず ▪️26日 ・一日中微熱 37.2度くらい ・喉の右側、右耳の痛み ・咳 ▪️27日(本日) ・朝、37.2度 ・耳鼻科を受診 →目視と迅速検査により溶連菌感染と診断 【質問です】 1 2週間前の発熱は溶連菌感染以外の可能性がありますか?突然の高熱だったので、悪性リンパ腫などの病気が心配です。 2 現在の溶連菌感染は、24日の受診時に移った可能性はありますか? 3 溶連菌で咳は出ますか? 4 今の咳は咳喘息の影響でしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)