1歳8ヶ月の男児です。
2日前に手羽先を食べていて気づくと骨まで食べていました。口の中を指して泣くので刺さったのかなと思ったのですが特に見つけられませんでした。(骨の先端部分です。写真を添付しています)
昨日、今日と日中はお菓子も食べ朝も昼もいつも通り食べるのですが、夜だけ、ご飯を食べると時折口の中をさして痛がるそぶりを見せます。
また先ほどから急に37.9度の熱が出ています。
1.最近、手足の傷に菌が付着して劇症型溶連菌に等聞くのでふと怖くなったのですが、
骨で口の中が切れていたとして、そこから溶連菌に感染することはありえるのでしょうか?
2.明日歯科医に行こうかと思っていたのですが、まずは小児科でしょうか。
3.骨を食べて泣いた出来事と今回の熱は関連性があるでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。