溶連菌感染症に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

3歳の子供、発熱後から発疹あり。溶連菌でしょうか。

person 30代/女性 - 回答受付中

3歳の子供ですが、3日前に39度近くの発熱と喉の痛み、鼻水があり、2日前には微熱、昨日からは解熱しています。解熱剤の使用はありません。 また、2日前程から、顔が広範囲に赤く、熱のせいかと思っていましたが、解熱後も真っ赤でした。(わかりにくいですが、写真を添付しました) 昨日からはおなか、背中、腕にも細かい発疹があります。 今日には、顔の全体の赤みは良くなってきましたが、にきびのようにぶつぶつがになっています。 昨日受診した際には、喉は赤くないが念のため溶連菌の検査をして陰性でした。 そのため、先月なったりんご病の再燃かウイルス性の発疹かな?という診断で、経過観察になりました。 発疹の痒みが強いので、抗アレルギー薬とキンダベートの処方をうけました。 帰宅後、ネットで溶連菌の発疹の画像を見ていると、子供の発疹とそっくりで、実は溶連菌だけど検査で出なかっただけ?と思うようになりました。 普段こんなに発疹が出ることもないですし、誰が見ても、顔が真っ赤だね、絶対何か病気じゃない?と言われるぐらいなので心配です。 そこで下記について教えてください。 1.現状でやはり溶連菌という可能性はあるのでしょうか? 2.他に疑うべき疾患はありますか? 3.もし溶連菌なのに検査で出なかっただけだった場合、治療をしないままになります。合併症含め大丈夫でしょうか?(小児科でなんとかお願いして抗生剤を出してもらうべきですか?) 4.改めて受診するべき目安はありますか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)