以前にもご相談させていただきました。46歳女性です。
現在アメリカに住んでいます。
5ヶ月前、
倦怠感や気分の浮き沈みがあり、(その1年前からコロナの後遺症でも色々症状があったので)コロナの後遺症なのかプレ更年期なのか...と思いながら、病院に行ったところ、『おそらくプレ更年期だろう』ということでマーベロン28が処方されました。
しかし肩や首の筋肉のこわばりや頭痛が出てしまい、医師に相談して飲むのをやめました。
こちらでもお答えいただいた通り、ホルモン量の少ない薬に変えてもらえないか?と今日病院で相談したところ『マーベロン28はホルモン量の少ない薬だ。それ以外は方法は無いです』と言われ、『あるとしたら抗うつ剤も試してみると良いですよ』とのことで、Citalipram(シタロプラム)10mgを処方されました。
調べてみると日本では認可されていないようで、レクサプロに近いお薬らしいという記事を見つけました。
なんだか希望と違ってしまったのですが、私の場合プレ更年期の治療のお薬はもう抗うつ剤しかないのでしょうか?
それから、薬の飲み合わせについてですが、命の母に含まれているような漢方薬と同時に飲んでも大丈夫ですか?
(漢方薬はアメリカでは手に入りづらく、当帰、芍薬、川芎などのサプリメントを買って飲んでいます。)
よろしくお願いします。