ハウスダストアレルギーによる慢性鼻炎(鼻づまり)が、幼少期より酷く30代でレーザ治療を受けました。その後、鼻づまりより、濃い透明な鼻水症状(片側のみ)が主となりました汗※また、鼻づまりも現在は併発中
そのため、現在はミティキュアによる舌下免疫療法とアラミスト点鼻薬を使用しております。
お聞きしたかったのが2点でして
・レーザー治療後に、鼻水症状が慢性化することはありえるものなのでしょうか
・また、現在、市販薬の「荊芥連翹湯」漢方も使用しており、理由として、ニキビの出やすさや、濃い鼻水が合致してるのでは?と思っておりますが、レーザー治療によることが原因?なら、こちらは意味はないでしょうか
症状緩和なら、継続でも良いでしょうか
雑多な記載で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。ちなみに痩せ型ではありますが、いびきアプリで鼻いびきによるせいでなかなか凄いスコアを検出してます笑