潰瘍性大腸炎に該当するQ&A

検索結果:5,517 件

35歳女性、胃痛と片側腹部の麻痺あり

person 30代/女性 - 回答受付中

35才女性です。 既往 ・潰瘍性大腸炎 アサコール2錠/日服用中 ・肝機能障害 体質的にγGTPが高くウルソ 6錠/日服用中(肝生検しPBCなどは否定) ・甲状腺腫 良性3センチ 経過観察中 ・1-3月で人工授精3回行い、それに伴い排卵誘発剤服用や卵を育てる注射を複数回行った 症状 5日前から胃痛(左のみぞおちが痛む) 2日前から胃痛に加え、左側のお腹の皮膚の麻痺しているような、鈍い感覚がする。触っても感覚がなく、あきらかに右側とは違う。 皮膚の痒みは若干あるが、乾燥肌でいつも痒いので、いつも通りというレベル。 経緯 調べたところ症状的に帯状疱疹か?と思い4/18に皮膚科にいく。 水疱もないし帯状疱疹かどうかわからないが,とりあえずウィルスを無くす薬を渡すとのことで,アメナリーフの処方を受けその日の夜から飲む。 その後症状は変わらず、お腹の麻痺と胃痛はつづく。胃痛は治ってきたが、便秘の時のような腹痛がある。 質問 最終的に医師に確認はしますが,一般的なことも含めて教えてください ・結局原因不明ですが、アメナリーフは飲み続けて良いのでしょうか?他の持病のくすりもあるので、余計な薬を飲むことに若干不安です。 ・アメナリーフがなくなっても治らなかったら、次は何科にいけばよいのでしょうか?

3人の医師が回答

21歳 女性 ホルモンバランス

person 20代/女性 - 回答受付中

自分なのですが、1ヶ月前ぐらいにこのまま寝たら死ぬ感覚にあいそこから 神経質になり。 何処か、身体が悪くなると大きな病気では無いのかと心配で怖くなってしまいます。 今月、生理前から体調が悪く 生理1日目(4月14日)の時にお腹の痛みと吐き気がありました。(EVEを飲んだら楽になりました) その生理途中から首と後頭部に違和感があったので、4月15日に整形外科(脳神経外科)に行った際にレントゲンを撮っていただき、首の骨が真っ直ぐになっていて睡眠を取るように言われました。 けど、その日からずっと後頭部がモヤモヤしてて寝るのが怖くて1日1回は泣いてしまう。 4月17日(生理終わった日)首の違和感が急に無くなって余計に不安になってしまい泣いてしまった。 今日4月19日本当は22日にMRI検査予定でしたがモヤモヤが限界で、MRI検査しましたが異常は特に問題なしと言われました。 ただ、左側だけ変な感じがします。冷えやすいとか股関節が変な感じがします。 (痛くは無いです。) 持病で潰瘍性大腸炎 薬はリアルダ ビオスリー 2ヶ月に1回エンタイビオしています。 生理前に体調不良になったり生理中に腹痛や吐き気などが今までになかったので心配で怖いです。 病院に行くべきでしょうか。 整形外科(脳神経外科)以外に行った方がいい診療科ありますでしょうか。

5人の医師が回答

黄斑前膜の手術の際の抗生剤内服について

person 50代/女性 - 解決済み

59歳の女性です。 よろしくお願いします。 左眼が黄斑前膜に罹っています。 半年に一度、定期的に診察と検査を受けているのですが、6年程前から徐々に悪化してきたようです。 今、左眼は少し歪みを感じ、右眼よりも物が大きく見えます。 両目とも近眼で、矯正視力は右眼は1.0、左眼は0.9。 左眼は少しずつ視力が落ちてきているようですが、効き目が右眼なので、今の所、生活に支障はありません。 先日の診察で、そろそろ手術を考えてもと言われました。 手術は急がないようで、次の診察・検査は10月の予定です。 手術をした場合、抗生剤の内服薬を1週間服用すると言われました。 そこで、お聞きしたい事なんですが、私は潰瘍性大腸炎を患っていて、今は症状は落ち着いているのですが、抗生剤の服用が再燃のきっかけになるようで、できれば抗生剤の内服はしたくないと思っています。 黄斑前膜の手術では、必ず抗生剤を内服しなければならないのでしょうか。 点眼薬だけではダメなのでしょうか。 今、通院しているのは、手術の設備のあるクリニックですが、総合病院などで抗生剤の内服なしに対応していただけるところがあるのなら、転院も考えています。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

潰瘍性大腸炎、左側、ステロネマ注腸3週で寛解までいかない

person 10代/男性 - 回答受付中

潰瘍性大腸炎治療中の高校2年生男子、の父です。 小学校5年からペンタサ、ペンタサ注腸、リアルダなどで治療し、3月まではリアルダ4錠内服で、便回数1日、1,2回、LRGが低いので寛解とされていたのですが、3月中ばに急に血が混じった便が5回以上となり続きました。3月末の予約日後に大腸内視鏡で検査したところ左側に広がり軽症から中等症と診断されリアルダ4錠に加え、ステロネマ注腸3mgを毎日夜行っています。1週間後の4月初めの診察では、その間良い方向に向かっていたので継続しています。 注腸開始から約3週間経ちましたが注腸の後30分くらいで便が出てしまった場合などはやや悪化するし、血便や軟便は元よりは良いものの完全には収まりません。注腸後の時間経過が後の便ほど血が混じることから届いていないか弱いのではないかと想像しております。 次回診察で判断を求められると思うのですが、ステロネマ注腸継続のほか、どのような選択肢があり、どのような治療方針が望ましいのでしょうか。ステロネマの説明書を読むと1,2回とありますが、効果があるでしょうか。現実は1日のうち注腸の時間を一定時間空けて2回取るのはなかなか難しそうです。 ステロイドの経口薬となるのでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)