以前、筋トレをしていました。
軽く、関節に違和感を感じながら「気のせいだろう」ぐらいの感覚でジムに行ったら、翌朝から体のあちこちの関節に激痛が走りました。当時診察したドクターには「整形外科的に説明がつかない」と言われました。メンタル由来も疑い大学病院の精神科の先生には「精神由来なら問題が解決したら治る」と言われました。
今、ちょっと調べ物をしていて、ビタミンAの過剰摂取が関節痛をもたらす事を知りました。
当時、筋トレしたあと、風邪予防にマルチビタミンを既定値の10錠も接種していたのですが、もしかししして・・・最初に関節に違和感を感じたのはこれでしょうか? 10錠も飲んでいたので、おしっこの色が変わっていました。そして、その状態で激しい運動をしたため、体のあちこちの関節を痛めて、回復に数年かかったという事は考えられますか?