炭酸飲むとしゃっくりに該当するQ&A

検索結果:13 件

無理やり吐いたせいか胃に違和感が残りました。

person 30代/女性 -

先生、こんにちわ。実は私はファンタやコーラなどの炭酸系飲料やビールなど、シュワシュワしたものを飲むと体質なのかしゃっくりが止まらなくなる傾向があり、苦しいので、飲み会の席では、そのような飲み物を飲まないように気をつけていたのですが、1ヶ月ほど前の飲み会で誤ってビールを飲んでしまい(小グラス1/3ほど)、しゃっくりを誘発してしまいました。その時もしゃっくりがとても苦しく、水を飲んでもおさまらないので、それならお手洗いで吐いてスッキリしてしまおうと、口から指を入れて無理やり吐いたのですが(血のようなものは出ませんでした。)、結局、しゃっくりは止まったものの、その後、喉の奥の焼けるような違和感とみぞおち(胃?)あたりのムカツキが残ってしまいました。あれから1ヶ月、喉の奥の焼けるような違和感は治りましたが、何かが胃から上がってくるような感じやみぞおちあたりのモヤモヤした感じ、ムカツキ感は今も残っています。無理やり吐いたせいで胃や食道に傷がつき潰瘍か何かができてしまったのでしょうか?また、この症状はしばらくしたら治りますか?今、すぐに病院にいける環境にないため、できればこういう症状に応急処置として有効な薬があれば教いただけると幸いです。いろいろと聞いてしまい大変恐縮ですが、お返事なにとぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)