先週の日曜夜から蕁麻疹になり、息苦しさもあったため夜中に救急受診、点滴して痒みと赤みは少しおさまり帰宅。月曜朝に皮膚科を受診し、蕁麻疹と診断されてベポスタジン朝夜2錠ずつ飲みましたが、月曜夜に全身に広がり腫れ上がり、痒みで寝られず。
火曜朝には腫れは少し引いたものの赤みは残り全身に地図の様になっていました。
火曜朝に再度皮膚科を受診、かなり程度が重い蕁麻疹と言われ、オロパタジンを追加してもらい、ペポスタジン朝夜に加えてオロパタジンを昼に一錠、就寝前に一錠飲み、なんとか引いていきました。
一つの皮疹は24時間以内に消えていたとは思います。
金曜日には新たな皮疹は出来なくなりました。
気になるのは、ふくらはぎと足の甲の皮疹の跡が次の日に内出血になっていたことです。
その翌日には段々薄くなり、今はほとんど見えなくなってはいます。
蕁麻疹でも内出血になることはあるのでしょうか。