点状出血とは月経に該当するQ&A

検索結果:107 件

子宮全摘後、11か月で、膣断端、尿路からの出血

person 40代/女性 -

深部子宮内膜症、腺筋症がありました。術後は問題なしでしたが、今月出血ありました。生理周期にぴったりで、一週間プラスで止まりました。 1.膣断端付近からなぜか出血している(小さく)。癌ではない。ふいてもまた出血する 2.尿からも同時期にピンク、赤の点状出血(ティッシュにつきます)。確実に膣からではないです、膀胱炎ではないし、付近が切れたりもしていないとのこと。尿と一緒に少量赤やピンクの出血がでます(写真参照) わたしとしては、手術で、内膜症がとんでしまったとしか考えられない出来事で、ショックで仕方ありません。手術以前は、手術後のほんの3ヶ月前も、尿検査、膣ともに一切異常はなく、内膜症は腹腔内に限定されていました。主治医が理解してくださらないようなら、別の大きな婦人科かつ泌尿器科と連携して治療してくださるどこかに紹介ねがうしかないでしょうか? わたしとしては、異所性かどうかをまず調べていただきたいのですが、主治医が内膜症が飛んだことを理解しようとしてくれません。婦人科、泌尿器科の先生にどうしたらよいかお聞きしたいです(とくに膀胱子宮内膜症のオペ経験のある医師のかたにおききしたいです)。膀胱などに子宮内膜症がとんでしまっても、小さいなら、尿道からの診断、焼却手術などは可能ですか? 異所性の内膜症は、癌化リスクが高いとみかけており、できれば、早くなおしたいです。

1人の医師が回答

捻挫した足の甲が痛み、白血病が不安

person 20代/女性 - 解決済み

左足の甲、捻挫のあとが痛み、白血病でないか不安です。 27歳女性。肥満体型。心配性。アトピー、喘息、アレルギー持ち。 以前、1ヶ月ほど前、捻挫をした左足の甲が、シクシクと痛みます。 雨や気圧と関係あるのでしょうか。 私は春、季節の変わり目、気圧変化、満月が苦手で、今全ての条件が揃っています。また、生理で情緒も不安定です。 無料AI医療診断サイトを使って調べてみたところ、捻挫のことは書かなかったのですが、左足の甲の痛みと私の年齢性別、アトピーや喘息など持病を記入したところ、関連の下の方に、白血病が出てきて、とても心配です。 また、気付かぬうちにぶつけた左足スネのあざがあり、最初は痛く(今は痛くなく)、3週間ほど治りませんが、だいぶ良くなってきています。 右足の膝の裏に点状出血もあったのですが、そちらは夜中に擦った思い当たりがあり、今は治りました。 左足のスネも、なんとなくの思いあたりはあるような。 白血病がとても心配です。 その他の症状はありません。 原因はなんだと思いますか。白血病の可能性はどのくらいありますか。とてもとても心配です。回答お待ちしています。

3人の医師が回答

糖尿病の可能性、糖尿病になりやすさが気になります

person 30代/女性 -

38歳女です。 糖尿病が気になっています。 158センチ、47キロです。家族に糖尿病はいません。 過去3回の検査結果は、以下のとおりです。 ・空腹時血糖 2022年 79、2023年 84、2024年9月 79 ・HbA1c 2022年5.3、2023年5.6、2024年9月5.4 空腹時血糖もHbA1cも横ばい、基準値内ですが高めです。 また、LDLコレステロールが124→154→155、クレアチニンが0.76→0.71→0.80と高めです。 尿検査は12月と1月に膀胱炎でやりましたが、蛋白や糖は指摘されませんでした。 運動不足気味ですが、ここ1年ほど1日5000歩から8000歩を目標に歩くようにし始めました。 最近気になることが、夕方になると手が震えたりだるくなることがある、先月から食べる量は変わっていないと思うが体重が1キロほど減った、夕方になると足がむくんだりしびれピリピリを感じる、生理前後特に膝下に赤い点状の出血や肌荒れが見られる、右目がとおくを見辛くなった、尿が多めかも…等です。写真は足の肌荒れです。 これらを含めて、今私が糖尿病である可能性はありますか?また、半年で糖尿病になることはありえますか? 将来的に糖尿病になる可能性は高いでしょうか? まとまりのない質問で申し訳ありませんが、ご回答頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)