点頭てんかんとモロー反射についてに該当するQ&A

検索結果:114 件

4ヶ月半の娘のモロー反射のような動き

person 乳幼児/女性 -

4ヶ月の娘の寝起きのモロー反射のような動きについて 4ヶ月半の娘が、寝起きや寝入り端に、もぞもぞ動いていて、突然パッと両手を広げ、モロー反射のような動きをします。おそらく規則的ではなかったと思いますが、何度か繰り返しました。 眠りの浅い時のみで、普段は見られないと思います。 また、夜中熟睡中に布団をかけ直したり、身体の向きを直したりするために身体に触れると、ビクッとモロー反射のような動きをします。モロー反射は4ヶ月前後でなくなると聞いたのですが、減る気配がなく、心配です。 そこでお聞きしたいのが、 1.寝入り端や寝起きなどの娘の動き(もぞもぞしながら、パッと両手を広げる動き)は、点頭てんかんの可能性はありますか? 2.モロー反射はいつまでありますか? 3.睡眠中に触った時(布団のかけ直しや位置の修正)にモロー反射のような動きをするのは異常ですか? の3点をお聞きしたいです。 ちなみに、4ヶ月検診は異常なし(この件を聞き忘れましたが)、寝返りが2週間前に出来るようになり、発達の後退は今の所見られません。 点頭てんかんでは、と怖くてたまりません。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)