無排卵性月経 50代に該当するQ&A

検索結果:27 件

更年期の対応

person 50代/女性 -

50歳女性です。 以前、「膣の痛み」で一度質問していますが、 その後の対応と疑問について、もう一度相談させて下さい。 不正出血から婦人科を受診し、ホルモンバランスの崩れであろう、とのことでプラノバールを10日間服用しました。 服用終了後、2日ほどで生理が来ると言われていましたが、現在4日たちますが生理がきていません。 どの程度様子を見たらいいかのか悩んでいます。 年齢的なことを考えても、閉経の時期かな、と思っていますが、閉経は何を判断基準にすれば良いでしょうか? また、プラノバール服用の為?(こちらでアドバイスいただきました)、膣の痛みがあり、手持ちのデキサンを塗って様子を見ています。 痛みが長引くようであれば、市販薬でバストミンという薬があると知りましたが、性交痛を感じる時もあるため、使用を思案しましたが、使用は適切でしょうか? 年齢的に無排卵の状態かも、とのアドバイスをいただきましたが、そうだとしたら妊娠の可能性は無くなっていると考えて問題ありませんか? リズムが崩れているため、排卵時期がよめず、避妊の心配があります。避妊とホルモン補充を兼ねて、低用量ピルの服用というのは、も50歳という年齢と排卵の有無によっては、適切ではないのでしょうか? 色々と質問があって申し訳ありません。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

出血とおりもの

person 50代/女性 -

お世話になります。 ここ数年は生理も不順で、去年からは間隔が空いて3〜5ヶ月に生理(たぶん無排卵)のようなものがありますが、さらにおりものの量がやたら増え、軽い日用のナプキンで調度いい程度です。 匂いはきつくないですが、かすかに漂白剤の匂いに似ています。それに薄いピンク色が多いです。 病院では「細菌性膣炎」とか「老人性膣炎」などとも言われ、薬を処方されても、一時的なものですぐ再発するし、一生薬を使う訳にもいかないので、そのまま様子を見ていました。 そのうち時々、色が濃くなり、そのまま生理(?)になったり、終わったりしていました。 先週の木曜日(1/26)から急に出血があり、突然一時的に多くなったり、あとは少なくなったりの不規則な出血でした。多いときは、固まりがたくさん出ました。その時は軽い腹痛もあります。 でも量がすぐ少なくなって普通の生理より少なめになっていたので、様子を見ていたのですが、今朝からまた多量になり、なかなか少なくならなかったので、今日、大学病院に行って体ガン検査を受けました。エコーは内膜が13ミリありました。 ただし、結果は2/15までわからないので、気になります。 これは生理ですか?おりものは関係ありますか? 一昨年(11/2)、よく似た症状(出血の様子)があったので、体ガン検査をしてもらったら「異常なし」でした。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

生理が長びいて体調不良です。

person 50代/女性 -

いつも、お世話になっております。 以前からご相談させていただいています。 9月 9日より不正出血。二週間後大学病院受診、内診では、悪いものは見当たらないとのこと。8月りには体ガン組織検査して大丈夫でした。無排卵性内膜剥離とのこと。プラノバ―ルを二週間処方されその間不正出血は止まりませんでした。量は減ってきていて飲み終えて止まり、4日で生理が始まり、生理痛もひどく量も多く、5日より、順調に減ってきていたので日より、量が増えて本日 7日めで量も多く、終わりそうにありません。生理中安静にと横になったりと4日ほど身体がしんどく家事も何もできない状態でした。 今月上旬から脈打つような耳鳴りで耳鼻科で薬服用 2週間しました。この生理中ずっと、耳鳴り、動悸、息切れもひどくわ脈拍も100ほどあります。 瞼のうらは白く、貧血ではないかと思うのですか、症状が多く、身体がしんどく病院には行っておりません。血圧は正常範囲内だと思います。以前の鉄剤を飲んで様子みています。 ホルモン剤の影響はあるのでしょうか。 婦人科を受診したほうが良いのでしょか。 長くなり申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

16人の医師が回答

子宮内膜組織検査結果について

person 50代/女性 -

未妊娠、未出産です。毎年子宮頸がん体がん検診受信しています。今年3月の頸がん体がん検診の際、細胞診結果はどちらも異常なしでしたが、かかりつけ婦人科の先生から「検査前の生理が無排卵でおこった可能性があります。内膜が厚くなっているので半年後にまた検診しましょう」とのことでした。今年10月末に受診の結果、頸がん異常なし体がん偽陽性のため紹介病院で精密検査をするよう言われました。 紹介された婦人科で、初診の内診はなく、偽陽性と判定される理由と、精密検査後の予想される結果として子宮内膜増殖症にも段階があるとの説明をうけ、後日子宮内膜掻爬術にて詳しく組織を調べることになりました。今年11月中旬掻爬術を受けました。10月末の検査から11月中旬の掻爬まで生理や出血はありません。掻爬術での組織検査結果の報告書には「子宮内膜少量検体。組織学的には末梢血成分であり、上皮成分は断片化小片少量です。ごく一部の内膜上皮にはN/C比増大とクロマチン増生が認められますが、細胞数が少ないため判定できませんでした。再検をお願いします」と記載がありました。掻爬術の際行ったエコー検査でも内膜と思われる箇所は白く線のように写っている部分しかないとのことで、内膜は厚くないので大丈夫だと思うが半年後再検査しましょうとなりました。2名のお医者様に見て頂き偽陽性とはいえ今すぐ治療の判定ではないので引き続き定期検査するしかないと思います。 質問1報告書の「内膜上皮にはN/C比増大とクロマチン増生が認められます」とはどのような意味になりますか? 質問2現段階で卵巣や直腸等他臓器の癌があり体がん偽陽性の判定になることはありますか? 想定外の結果だったため詳しく報告書の内容を先生に確認出来ず帰ってきてしまいました。 同時期にドックも受診しており子宮以外で精密検査判定は無しです アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

右卵巣の機能性嚢胞について

person 50代/女性 -

先月10月10日に骨盤MRIにて、 右卵巣に白いまんまるな嚢胞がみつかりました。読影診断には、機能性嚢胞と書かれていました。 MRIをした際、生理中で、 そして今、11/1(昨日)から生理中です。 一昨日くらいから右卵巣にピリピリした刺すような痛みが数回あり、おかしいなと思ったら、早めに生理がきた感じです。 最近は51歳閉経間近なせいもあり、10月の前の生理は6月でした。 右卵巣がある鼠蹊部リンパもグリグリがあり、足を上げたりすると痛みがあります。 MRIをした際、医師は「消えたりするようなものだから心配するものでない、よくあること。プロがMRIを見たらわかりますから」みたいにおっしゃりましたが、 1.MRIで、嚢胞の中身や形から、ガンではないか?およそ分かるんでしょうか? 2.ガン以外の原因で、鼠蹊部リンパが腫れたり、足を上げたら痛みが出るなんてことはありますか? 3. 10月、右の卵巣からの生理(無排卵だと思うといわれてます)だとしたら、いま11月は本来であれば、左の卵巣の順番と思うんですが、左は痛みなく、今回も右だけです。連続して右だけ痛いということはMRIの機能性嚢胞という診断は誤診の可能性もありますか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)