無排卵月経漢方に該当するQ&A

検索結果:83 件

カウフマン療法での生理について

person 20代/女性 - 解決済み

去年の11月以来、生理が2ケ月に一回になり、無排卵月経だったことがわかりました。 先月末からカウフマン療法をやりはじめました。 今までガタガタだった基礎体温が、良くなった気がします。 基礎体温表では排卵があった感じにもなっていますが、高温期がたった6日で生理がきてしまいました。6日は短すぎるような気がするのですが、普通なのでしょうか? 血は無排卵月経の時はサラサラの血で明らかにおかしかったのに、生理らしい生理になったと思っていたのですが、今3日目なのですが、血の量が少ないです。あと、レバーのような血も健康な時は出てたのですが、そこまでは出ていません。 排卵がちゃんとされてなかったのでしょうか?それとも、治療を始めたばかりなので、少しずつ、良くなっていくものなのでしょうか? 今まで、当帰芍薬散を飲んでいて、その効果で月に一回生理がくるようになりましたが、無排卵でした。漢方を処方される前はプレマリンやデュファストンを飲んでいましたが、生理は来ませんでした。 久しぶりの排卵が起きたあとの生理なので、ちゃんとした生理かどうか自分では良くわかりません。 あと、私は生理周期が健康な時は40周くらいなのに生理が来るのが早かったです。カウフマン療法中だからですか? もしかしたら、また無排卵月経かもしれないと思って、排卵が起きた感じはあるのか?カウフマン療法で元通り良くなったって程でもないけど、効果は出てきて改善している途中なのか? 前回の生理は8月20日から6日間、30日からカウフマン療法開始、15日に36.4と排卵ぽい感じになり、16日から37度の高温期6日間、22日に生理がきて36.7度になり今日だけ37.2です。 文章が上手くまとまってませんが、アドバイスをください。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)