焦ると射精に該当するQ&A

検索結果102 件

妊娠検査薬の偽陽性?

person 30代/女性 - 解決済み

とても困っています… 妊娠は希望しておりません。 またミレーナで避妊もしています。 最終行為が2月14日にありました。(膣内射精あり) 生理予定日が3月9日でしたが3月7日に出血があり6日ほど出血していました ミレーナ着用の為、出血量はそれほどありませんが、いつも位の出血量と日数でしたので 生理が来たんだなと思っていたのですが 生理付近からずっと便秘や膨満感、残便感が抜けずに今にいたります。 まさかなと思って今朝妊娠検査薬を使用した所 最初薄く、目を凝らせば見えるかな?位の線が出て 1時間ほどには細いですが線が出てしまいました。 焦ってしまい、 違うメーカーの検査薬で再度検査したら綺麗な陰性でした。 数時間後に もう一度検査しましたが陰性が確認できました。 最終行為から明日で5週間 生理予定日から1週間経過しての検査でした もし妊娠してたとしたら、どの検査薬でも くっきり陽性が出る時期だと思うのですが 3本中 2本は綺麗な陰性で、最初に出た陽性結果もかなり細い為 偽陽性と考えて良いのでしょうか?? ミレーナも入っていて生理らしき物もあったので妊娠の可能性は低いとは思うのですが 陽性反応をみてしまった為かなり不安になっております。 ご判断よろしくお願いします 写真は細い線が出た今朝の物です

3人の医師が回答

不安感や焦燥感、ザワザワ感

person 40代/男性 - 解決済み

47歳の男性です。 6月ころセックスしようとした際、緊張から勃起することができず相当焦っていると、首筋から頭にかけてぞわぞわと締め付けられるような感覚になり、それから2週間ほど、たえず焦燥感があったり、性的なことを考えると同じように首から頭にかけてぞわぞわとする感覚がありました。また、特定の人と話をしようとすると焦燥感が強くなるような感じもありました。 その症状は2週間ほどで自然軽快したのですが、その3カ月後くらいに自慰行為をし際、 一瞬変な感覚があり、その後から同じように焦燥感や不安感、首から頭にかけてぞわぞわとする感覚を感じるようになり、2週間以上継続しておりました。 以前不安障害を患い、2年間SSRIを服用し5月ころに断薬してましたので、主治医に不安感を伝え、再度セルトラリンを服用し今はだいぶ落ち着いていますが、自慰行為などは怖いです。 可能性として 1.心理的なことや性行為等で自律神経のバランスが乱れ、結果自律神経失調症のような症状が発生した。 2.断薬後不安障害が再燃し、焦りやストレス、自慰行為をきっかけに身体症状に表れた。 などと思っていますが、いかがでしょうか? 焦燥感や不安感、身体症状はそれなりにしんどかったため、またなることがあるかと思うと少し怖さを感じています。射精がここまで大きく自律神経を乱すことがあるのでしょうか?他に考えられる原因があるのでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)