妊娠中期です。
最近まで上がってくる感覚が分からず喉だけがヒリヒリする事があったのですが、寝てる時に若干上がってるかもと思い、ファモチジン20ミリを飲みはじめました。
今の症状としては喉が若干熱いような感覚が続き、空腹時にはなくなります。
姿勢が悪いのを自覚してるのでそのせいもあるのかなと思います。
周りでは食道が痛くて眠れない事や、胃が痛くて眠れない、背部痛があるなどを訴える人もいます。
質問
1、妊娠中でも一般的でも喉が単に熱いものを感じる人と、胃痛で眠れない、食道が痛くて焼けて眠れないなどの人はどちらが重症度は高いのですか?
薬の効きやすさも個人差はあると思うのですが、どちらが効きやすいとかありますか?
2、私の場合は特に食後に喉が熱く感じるのが一番辛い症状です。
胃痛などはないので姿勢が悪いから起こっているのではとも考えているのですが、姿勢を正して生活しながら薬を飲み続ければ改善する余地はありますか?