熱がこもる顔が赤くなるに該当するQ&A

検索結果:55 件

5ヶ月の乳児 突発性発疹?

person 乳幼児/男性 -

5ヶ月の赤ちゃんが月曜日に39℃台の発熱があり、病院で夏風邪かな?と言われました。(RS、溶連菌、アデノは検査して否定されました) 次の日には熱が下がり、やや不機嫌ながらも普段どおり過ごしていたのですが、土曜日の朝からお腹にポツポツと赤い発疹が現れ、あせも?と思いましたが次第に太腿や手の甲などにも広がって来たので突発性発疹だったのかなと思い、現在経過観察中です。 質問ですが、突発性発疹で熱が1日でさがり、その後3~4日して発疹がでることはありますか?? 普通は熱が3日ほど続いて解熱と共に発疹が出ると窺ったので、少し心配です。 また、発疹が出て2日目になりますが、1日目よりも全身に広がり、大腿の一部は発疹が癒合して熱を持ったように赤くなっています。 顔は顎から首にかけてと目の周りに少々、手のひらや足の裏にも出ています。 熱も本日(発疹が出て2日目)は37.9℃~38.1℃とやや高めで、発疹がでてから不機嫌が増して、常に抱っこしているせいで熱が籠っているのか?とも思いますが、突発じゃない他の病気の可能性もあるのかと心配です。 上記の状況は、突発性発疹で確定しても大丈夫でしょうか?再受診する必要性はありますでしょうか?

6人の医師が回答

コロナ感染していた場合について

person 20代/女性 -

父の職場の人がコロナ陽性になりました。 職場の人の感染がわかったのが昨日で27日に熱が出ていたがそれより一週間ほど前には感染していたのではないかとの事でした。 父がその職場の人にあったのが先週の火水木(23〜25)でした。 私も皆当然の事ながら今日までコロナの事など知りもしなかったので、土曜〜月曜まで友達の家に泊まりに行っていました。 私もその子も休職中でずっと引きこもっていたので大丈夫だろうとおもっていましたが、もしこれで父が感染していた場合その友達の家に93歳のおばあちゃんがいるのですが、友達やおばあちゃんにも感染してる可能性はありますか? 私は今日方と首の付け根が少し痛い?違和感があるくらいでそれ以外はあまり症状はありませんでした。 ですが、土曜日に友達に顔が赤いとずっと言われており熱はなかったのですが次の日からは赤くないので気にしてませんでした。 (普段私の家は暖房などを付けなくて寒いので友達の家が暖かくて赤くなっていたと思っていた。) もし私が父からコロナをもらっていておばあちゃんに移してしまったら高齢ですしとても良くしてもらってるので自分を許せません。 潜伏期間でもうつるのですよね? 明日父の結果がわかりますが、心配なので先にすみません。 どうか回答お願い致します。

6人の医師が回答

顔の半分だけ化粧品による酒さが悪化はあるのか

person 40代/女性 - 解決済み

3ヶ月前くらいに顔に肌荒れを起こしアルメタ を10日ほど塗って治しました。その2ヶ月半後、また右頰に赤みのある、かゆみのない湿疹の様なものができ、アルメタ を7日間ぬりました。右頰が治ったと思ったら今度は左頬に同じ部分にどんどん赤みが広がり、皮膚科に行くと、酒さだろうとのとこ。 かゆみがないなら、ステロイドは塗らない様に。とのことでした。 それから、ステロイドは一切塗らず、十味敗毒湯のみ飲んで過ごし肌は少しづつ落ち着いてきたようでした。しかし、乾燥が気になり、それまでヒルドイドのみで過ごしていたのですが、保湿を足したくなり、試しに左半分の顔だけ、手持ちのセラミド入り保湿ゲルを塗ったところ、左半分だけ真っ赤に腫れ熱を持ったようになってしまいました。痒みはなく、ブツブツではありません。 すぐ皮膚科へいきました。ザラザラして痒みがあればステロイドを塗りましょうとのこと。 それから3日経ちますが、左半分はまだ赤みが引かず痒みはありませんが、ムズムズ熱い感じです。ステロイドは塗ってません。 質問 1、化粧品により酒さが悪化するのは、左半分だけということもあるのでしょうか? 2.私は酒さ持ちだから、ステロイドを塗ると副作用の酒さ様皮膚炎になりやすいのでしょうか? 3.顔にステロイドを塗ったのは3ヶ月前に10日程度、二週間前に7日ほどですが、今またステロイドを塗る事により、副作用が出る可能性はありますか?ステロイドを塗る事により湿疹を繰り返し範囲が広がる様な気がしますが気のせいでしょうか? 4、今の化粧品による赤い状態はステロイドを塗らず時間をかけて治すことで、炎症が長引き、シミや黒ずみなどの原因にならないでしょうか? 5、あまりベタベタした保湿はしないように、熱がこもると言われましたが、やはりよくないのでしょうか? 長々とすみません。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

酒さにミルバソゲル

person 40代/女性 -

何回か酒さの相談をさせていただいてるのですが、 2年ほど前から酒さを発症し、良くなったり悪化したりとしておりましたが、この夏の終わりから酒さが急に悪化し、今までにないほど顔が真っ赤になり熱を持つようになりました、使えていたプロトピックも効かなくなり、 今までフラジール軟膏やミノマイシンや漢方やら湿疹はない紅斑の酒さに効きそうなものはすべてやり尽くした感じで、 病院も色々もいき、現在は先生もやるすべがないと言った感じで加味逍遙散を飲み、赤いところにアズノールを塗り、火照りを冷やすことでしのいでいます。。 外では暖房であっという間に真っ赤かになり熱をもつので意識が遠くなるくらい頭もボーっとするので、引きこもっていたのですが、歯医者にどうしても通院しないといけなくなり、歯の治療が酒さの症状がきつくてできないことを皮膚科の先生に話したところ、 日本では認可されてないけれど、一時的な顔の赤みがひく、緑内障に使う薬を利用したミルバソゲル?と言うのがあるけどね。といわれその日は詳しくは聞けずに終わったのですが、次回の診察までにまだ日にちがあるので、調べてまた聞いてみようと思うのですが、 この薬は皮膚科の先生から見てどうなんでしょうか?使ってみる価値はありますでしょうか?治療というよりはその場しのぎな感じなのでしょうか? ネットで見てみても良かったと言う人や逆に悪化したと言う人がいて、どうなんだろうと思い。これ以上はひどくなりたくないので、使ってみるかどうか迷っております。。何かいいアドバイスありましたらよろしくお願いしますm(__)m

4人の医師が回答

虫さされについて詳しい先生教えて下さい

person 10歳未満/男性 - 解決済み

宿泊した際に(部屋には絨毯、掃除機はかけたとらしいが、荷物をのけてまで掃除はしていないと思われるくらい荷物の山。また同じ部屋の縁側と床の間は、箱やホコリまみれで足の踏み場もなく、汗が頻繁におちるトレーニングマシーンもある。)そして宿泊した2日目にこのような症状がでてきました。5分ほど虫とりにも行きましたが、蚊にかまれた跡は二ヶ所(白く浮きでて回りが赤い丸で大人と同じような跡)それとは違います。 昨日皮膚科へ行きましたが、エキシマライトをあて、副作用がでるとの説明もききました。 本日、体が熱く熱を計ると38℃の時があり、22ヵ所もかまれているので、虫さされのせいで熱がこもっているのか?もしくはエキシマライトの副作用なのかきいてみると関係ないと言われました。 虫さされで熱はでないとの事も言われましたが、調べてみると虫さされで熱も出るし、怖い場合もあったり、特に子供は出るという記事を見ました。他に風邪症状もありませんが病院では関係ないとの事で戸惑っています。 質問は以下の通りです。虫に詳しい先生がいらっしゃったら教えていただきたいです。 1,症状と画像からなんの虫だと思われますか? 2,虫さされで発熱しますか?それとも主治医がいうように関係ないのでしょうか?腕、顔、足、ふくらはぎの22ヵ所ありました。 3,しこりになっていて表面がザラザラだったりぶつぶつだったりしています。あとが残りますか? 4,仮に残った場合どのような治療になりますか? 5,顔はリンデロンVG、体はベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル軟膏0.05% アレグラの飲み薬ですが、ベタメタゾンに劇薬表示があり、小さい子供に心配ですが妥当な治療でしょうか(飲み薬や顔に使う薬も含めて)?ただれている所もあり虫さされのせいなのか、薬負けしていないか心配です。 以上、よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

わたしと11ヶ月男子 赤ちゃん コロナ陽性

person 乳幼児/男性 -

わたしと赤ちゃん11ヶ月コロナ陽性です、 今日で私と赤ちゃんは三日目。 私は日中はそんなに辛くなく、熱は36.6ー37.0くらい。夜中に何故かのぼせがあります。赤ちゃんの夜泣きに付き合い、あーなんか暑いなおもうと37.5とかあります。朝にはまた37℃くらいになってました、なんとなくだるいからカロナール飲み、花粉症もひどいのと、コロナのせいもあるのかわかりませんがとにかく鼻水がすごいのでパブロンを飲んだら鼻水が止まって今は楽に。熱は36.8とかっふ。 赤ちゃんのほうは機嫌が悪く、、初日おとといは、熱が39℃になり明らかに体がめちゃくちゃあつく、足とかも赤くなってました。食欲はかなり旺盛でした。 きのうも夜まではめちゃくちゃ食べて飲んでましたが、主人がミルクをあげすぎたのか一度だけゆるいうんちをし、夕飯は拒否、そしてミルクは飲んで寝ました 途中鼻が詰まり2回起きましたが2回ともミルクを飲みました。 、朝は赤ちゃん用の蒸しパンをもりもりたべてミルク二回飲みまして寝ました。でもなんかぼんやりしててぐったりと寝そべっていたり。昨日はほぼ一回も昼寝せずずっとぐずるか遊んでました。ふだんからボーッとした顔なのでよくわかりませんが、さらに今は顔がとろーんとしてます、、。機嫌悪いしあんまり笑わなくて。歩行器で歩いたり部屋を探検したりはしてます。伝い歩きはしますがまだ一人歩きはできません。なぜか37どー38ど、振れ幅あり、、 朝は38.5とか、、今寝たのでその隙に測ると36.9でした。 熱の下がり方が赤ちゃんもわたしも、 まだ微熱ありそうですが三日目だとこんなもんでしか?大丈夫でしょうか。赤ちゃんの顔色などどうですか?しゃしんのとおりです。 私から見ると顔色は良いとは思います。 家に篭りっきりが続いていてかなり疲れました。ドライブで車で少し走るだけとかはダメでしょか?

4人の医師が回答

顔がヒリヒリして痛いです

person 40代/女性 -

3年前に顔が常にヒリヒリしています。 痛くて痛くておかしくなりそうです。 皮膚科では見た目に皮剥けや発疹がないので、敏感肌かな?と言われました。 ワセリンやヒルドイドなどありとあらゆる保湿を試してみましたが、全てあいませんでした。(熱がこもる感じになり赤くなったりします) 金属アレルギー検査、一般的なアレルギー検査は問題なしでした。 メイクも全てやめました。日焼け止めも使っていません。洗顔料もヒリヒリするものばかりでメイクをしていないので水洗顔のみです。 シャンプーも辞めたりしましたが、あまり効果がない気がします。 症状は顔のみで体や頭には何もトラブルはありません。 化粧水は合っているかわからないのですが、(常にヒリヒリしているので)何もつけないと乾燥してヒリヒリが増すのでとりあえず使えそうな敏感肌用のものだけ使っています。 ですが、本当にヒリヒリ感がずっとあります。かゆみは全くありません。 顎などにニキビができたりはします。 (乾燥からなのか?洗顔料を使っていないからなのか?ストレスからなのか?) スキンケアをしていないので乾燥からくる赤みみたいのはあります。 皮膚科には数軒行きましたが、どの病院でも「敏感肌」と言われてきました。 敏感肌ってこんなに肌が痛くなるんでしょうか? 一軒だけ「酒さ」と診断され2週間前から ロゼックスゲルを処方されました。 今のところヒリヒリ感が増す感じが無いので使っていますが、この肌、「酒さ」なのでしょうか? ヒリヒリしてつっぱり感が常にあります。眠りも浅く、精神的にキツいです。本当に痛みから解放されたいです。 インナードライの症状なのかな?とも思いますが、つけられる保湿が無いので困り果てています。 肌の状態がどうなっているのか顕微鏡で見たり、どんなトラブルが起きているのかが分かる病院は無いのでしょうか?

2人の医師が回答

SLEの紅斑とアトピー性皮膚炎について

person 20代/女性 -

SLE歴16年の娘のことで相談があります。 脱毛、顔(腫れ上がっています)、腕、首、の紅斑が醜く治療中です。 内臓病変は無く皮膚疾患のみなのですが、顔は赤鬼のようで、家の中でも照明を落としたりマスクをかけたりなので、本人は傷ついているんだろうなと思います。 ステロイド、免疫抑制剤2種服用中です。  最近、重度のアトピーを自然療法(無農薬野菜の食事)で治す施設が県内にあることを知り興味が沸きました。 その体験談で、アトピー性皮膚炎で娘と全く同じような症状の方が写真付きで出ていてびっくりしました。 脱毛以外は全く同じような症状で、唯一、娘は痒みがないことです。 アトピーも娘同様、皮膚内部に熱がこもっていて炎症反応として赤みが出るそうで、塗り薬も全く同じでステロイドとプロトピックです。  質問ですが 1.膠原病とアトピーは同じ自己免疫疾患で皮膚の症状は同じメカニズムで湿疹となるのでしょうか?  2.どちらも紫外線に当たると悪化し、日光に当たる箇所(顔、首、手)に炎症が起きるのでしょうか?  年頃の娘は気にして顔にマスクを始終していますが、それでもステロイドの副作用でムーンフェースからはみ出ている部分には紫外線が当たってしまうので、なかなか良くなりません。  主治医からは皮膚への刺激は避けるべきで化粧も控えろと言われてますが、 お酒好き、遊び好きな娘はそれも納得出来ないようです。  自然療法とは、自然豊かな里山で同じ悩みを抱える仲間と一緒に無農薬野菜中心の食生活を柱に、早寝早起きの生活習慣を身につけることで自己治癒力を上げ、薬に頼らない生活を目指すもので、今の娘には必要だと感じています。 

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)