熱がないのに寒気に該当するQ&A

検索結果:7,477 件

乳がんからの腫瘍熱?癌の熱?じゃないかと不安です!

person 30代/女性 -

5年半前にher2陽性の悪性度、再発率高い ステージ1の右乳がんになり、 放射線以外の治療を行ない、現在はホルモン治療で経過観察してます。 この度の質問は、 本日仕事帰りに何となく気持ち悪いなーって感覚あり、 便意(腹痛無し。)も我慢してたので、出せば治る!と思っていたのですが、家に着いて便意が弱まったせいか、コロコロ便でした。それから部屋に戻るとすぐに急に吐き気と寒気に襲われ、気持ち悪くて自分で数回に分けて吐きました。 が、吐き気と寒気は収まらず、熱を測ると38,7でした。 (咳、鼻水は昼間だけで今は無し) 近くにインフルエンザや、体調不良の方も居なく、 もしかしたら、お昼ご飯に食べた飲食店の塩辛があたったのかな?? とも思いましたが、 他にも症状あって、昨日より軽度ですが、膀胱炎症状もあります。 数日前には首の血管プラークも軽度と指摘ありました。 色々書いてしまいましたが、1番心配しているのは、1度乳がんになっているので、乳がんが転移して熱が出てるんではないかととても不安に思ってます。 最近の検査です 7月末胃カメラ&大腸カメラ 7月末腹部エコー 10月乳腺エコー&マンモ 11月胸部CT(クリニックの単純CT) 12月頭MR 12月腫瘍マーカー 乳がんからの熱であれば、通常は既に転移が進行してからの熱ですか? であれば、今回のは気にする事ないのでしょうか??I 今アセトアミノフェンを飲みましたが、効かなかったら乳がんからの熱ではないか!?と不安です。 どうか回答よろしくお願い致します!

2人の医師が回答

繰り返す1日で下がる高熱について

person 20代/女性 - 解決済み

2月8日の夕方に38度の発熱がありました。 次の日の朝には平熱まで下がり、発熱以外の症状がなかった為病院には行かず様子見しました。 2月18日から喉の痛み、鼻水、咳、痰が絡む、声枯れの症状が続き、 2月22日の午前3時にガタガタ震えるくらいの寒気で目が覚め、一気に38度まで熱が上がり何もせず5時間ほどで平熱まで下がりました。 念の為病院に行きコロナ、インフルエンザは陰性、クラリスロマイシン錠200mgを処方され1週間服用し、喉の痛み鼻水などの症状は全てなくなりました。 3月7日の朝6時に前回より酷い寒気で目が覚め一気に39度まで発熱、前回頓服で処方されたカロナールを服用し翌日には熱が下がりましたが、念の為病院へ行きました。 謎の高熱が続く為、血液検査と尿検査をしていただきましたが炎症?の値が少し高いくらいで特に大きな異常はないと説明され、前回と同じくクラリスロマイシン錠200mgを処方され現在服用中です。 熱が下がり今は息を吸うと胸の真ん中が少し痛いくらいの症状しかないのですが、急な高熱を繰り返していて仕事に支障が出ているため不安です。ただの風邪なのでしょうか…? ご回答、よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)