熱が上がったら下がったりに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

2歳の子供 熱が上がったり下がったりしています

person 乳幼児/男性 -

2歳の子供ですが、7月上旬に3日間ほど36.9〜38℃の熱が出て、小児科を受診しましたがコロナインフル等陰性で熱以外の症状はなく元気もありました。 その後も7月下旬にもう一度同じような熱だけ38℃ほどでてしまうことがあり、2日間保育園を休みました。インフルコロナは陰性でした。 そして、また8月に入って昨日今日とお昼寝の後に38.3℃の熱発をして保育園から帰宅しました。 帰ってくると触ると頭は熱いですが体はそれほどではなさそうで、いつものように遊んだりする元気はあるようにみえます。 保育園では少し元気がなかったり、甘えたりとあるようです。 何か病気が隠れているということはあるのでしょうか?今回も受診したほうがよいのでしょうか? 先月、2回ともインフルコロナの検査をしても陰性でその後も風邪症状等ないので今回も受診するほどなのか迷っています。 6月末に子供が産まれてそのストレスとかもあるのかなーと保育園の先生には言われていましたが繰り返しているので心配です。 ちなみに今はたまにしかみられなくなりましたが、瞬きを強くしたりチックの様な症状が7月前半にみられていました。 あと、新生児がいたので家の中は26℃ほどになっているのですが、2歳の子はタンクトップとオムツになってしまうことが多いのです。家が涼しくて保育園との差に適応できていないといったこともあるのでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

12月5日から熱が上がったり下がったりしてます

person 10歳未満/女性 - 解決済み

7歳の子どもです。 先週の木曜日から熱が上がったり下がったり してます。 昼間に最高で39.4℃夜には36.6℃まで 下がります。 痰のからんだ咳と鼻水が出ています。 (11月19日くらいから鼻水が出ていてその後滲出性中耳炎でした。今は良くなっています) 基本的には元気で、食欲は少しあります。 インフル検査しましたが、陰性でした。 マイコプラズマ肺炎の可能性はあるのかな? と検査してもらうか迷っています。 その後小児科へ行って メジコン散10%アンブロキソール塩酸塩DS小児用1.5%とクラリスロマイシン小児用10% を服用していたのですが、 服用2時間後に高熱が出ることが2回ほど あったので薬のせいなのかなと今日また受診してきました。薬のせいではないと言われたのですが、クラリスを辞めて、ジスロマックカプセルを新たに処方されました。 ジスロマックカプセルは 卵アレルギー持ちの子でも服用できる 薬なのでしょうか?ネットで調べたところ 以前に薬や食べ物でアレルギー症状が 出た方は医師や薬剤師に伝えてくださいと 書いてあって、 処方された時に医者や薬剤師さんに 聞くのを忘れてしまって不安なので 相談させてください。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)