熱が下がらない がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:171 件

肺がんの母の朝の高熱

person 70代以上/女性 -

75歳の母のことについて質問させていただきます。 母は約2ヶ月前に肺がん(扁平上皮がん)のステージ4の宣告を受けました。また、肺膿瘍を併発しており、脳転移もしていて、脳に2cmほどの腫瘍があります。6年ほど前に骨髄性異型性症候群(RA)も発祥していて、貧血により輸血もするようになりました。 手術はできないとのことで、現在は緩和ケアのみです。 最近はオキシコンチン(5mg を朝夕)を飲んでいて、痛みを感じることがなくなり、また食欲もあり元気そうだったのですが、今週の月曜日あたりから39度を越える熱を出すようになり、体力が落ちてきました。熱は朝だけで昼になると嘘のように下がってしまいます。それを毎朝繰り返しています。抗生物質も効かないようです。 そこで質問なのですが、このように朝だけ熱がでて、昼には下がってしまうのは、どのような原因が考えられるのでしょうか?主治医は腫瘍熱かもとおっしゃっているのですが、腫瘍熱で39度を超える熱が出るのでしょうか?また、朝だけ出て昼には下がるのでしょうか? あと、このような状態で余命はどれくらいと考えられるでしょうか?すぐにでも危篤になってしまうようなことがないかと心配です。 お忙しいこととは存じますが、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)