30代前半夫についてです。
11月末の1泊の家族旅行のときに、なんとなく熱っぽい感じがありましたが体温計もなかったため測らず、帰宅すると治りました。
今月初旬私の実家に帰省したときに、熱っぽいといい、20時すぎに38.6度の発熱がありましたが、翌日には下がりました。一応検査に行きましたが、インフルエンザ・コロナは陰性でした。
昨日から親戚が家に来て泊まるイベントがありました。昼にご飯を食べに行き、夜からお腹の気持ち悪さを訴えてましたが嘔吐や下痢はなし。最近ずっと便秘気味。また熱っぽい感じがあり、夜間もあまり寝れず、本日昼間に熱を測ると38度あり、今は37度前後です。
普段は熱を測ることはないので、熱が出てる日があるのかないのかはわかりません。
ただなにかしらイベントがあるときに熱っぽいと言い、その時には38度以上の熱があるような感じです。咽頭痛は鼻水はなくだるさがあります。
特に風邪っぽいような感じもなく、このような発熱は以前はなかったため大きな病気など隠れているのではないか不安です。
どういった原因が考えられますか?
また何科を受診するべきでしょうか?