検索結果:87 件
3/15(土) 朝、耳の発疹は少し赤みが強くなる。膝が少し痛く寒いと言うが、夕方までは発熱なし。 夕方から顔にも発疹が出だし、寒気が出て就寝時に38度前後の発熱。食欲も少し落ちる。 3/16日(日) 朝は発熱なし。耳と顔の発疹は相変わらずあり、赤みあ...
6人の医師が回答
16歳、高校一年生、男子です。 先週の土曜日、部活から帰ってくるなり、 頭痛と寒気、少し喉の痛みも訴えたので、熱を測ったところ、39.2度ありました。 カロナールがあったので、それで様子を見て、日曜日は、カロナールなしで37.1度、月曜日は36.9度でした。 ....
7人の医師が回答
かぜ・インフルエンザについての記事
インフルエンザ検査の種類、解熱剤はどう使う?タミフルは危険?
昨日の15時ごろ子供と寝てあり、その途中と起きてから寒気が止まらず熱を測ると8度5分ありました。 寒いにも関わらず半袖で寝ていたので風邪引いてしまったかな?と思っていました。 夜中には9度6分まで上がり、立ち上がるととても気分が悪くて戻しそうでした。
3人の医師が回答
葛根湯を処方してもらい、お昼に飲みました。 しかし全く効かずカイロをあちこちに貼っていますがまだ寒いです。ストーブもついています。寒気と身体のだるさがとにかく辛いです。
それなのに、そこまで症状出てるのに熱はないんです。不思議です。 (また後で測ってはみますが) 熱のない風邪にしても寒気あるのに熱がないなんてあるのでしょうか? 他に何か考えられる病気とかありますか? ちなみに家帰ってから抗原検査したら陰性だったのでコロナではないと思います(コ...
9人の医師が回答
1ケ月位まえに風邪かなと思い「熱なし喉の痛み無し」たまに咳、くしゃみ 鼻水はでてました身体はだるく、胃痛、寒気はありました、しかし、1ケ月たっても鼻声が治りません、原因はなんでしょうか?こんな事初めてです、あと鼻のなかが何か鬱陶しく感じます、若干臭覚も鈍ってる気がします。
2人の医師が回答
10月7日に寒気と軽いムカムカ感と倦怠感、発熱なしだがだるさが続き翌日1日安静。翌日少し良くなったかと思ったが、昼食に油っぽいものを食べその後下痢。(整腸剤で対処)翌日下痢はしっかり治るも喉の痛みを感じる。
10時抗原検査、インフル検査陰性。 PCRの必要なしということで診察終了。 帰ってお昼頃よりすごい寒気、悪寒がし 午後には再び38。ロキソニン飲み、下がるも またきれる頃に発熱、関節痛、だるい。 3)1日 夜中は熱があるも薬飲みつつ、朝には下がり 午前中は熱なし、や...
8人の医師が回答
二日前に寒気がして 体が重くでだるくて 熱が37.3あって、 次の日には、だるさはだいぶ 改善されたが、寒気は続いています! 熱は無いです。 ですが、二日過ぎて寒気とだるさはなくなりました。
1人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 87
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー