検索結果10,000 件
コロナ療養8日目ですが昼間と夜に38.6℃の熱が出ます。熱が出る度にロキソニン服用してますが大丈夫でしょうか?あまりにも熱下がらないので昨日近くの内科クリニックに行ってみましたか若い先生で熱は下がって来るから大丈夫と言われ診察受ける前に血圧はかるように言われ病院の血圧計ではかると上175.下153、今迄見た事ないような血圧だったんでビックリしてその事も先生に言いましたら血圧は関係ないと言われ結局カロナール錠処方されただけで帰ってきました。もう8日目だしこのまま熱本当に下がって行くのか凄く不安です。大きい病院行きたいとは思ってますが普段かかりつけ医じゃないし初めてだと紹介状も居ると思いますのでどうしていいか分かりません。
2人の医師が回答
7歳の娘です。 2週間前に39°前後の熱が出て、3日で下がって元気になったのですが、熱が下がった後に両腕の内側に一つずつ発疹ができて、すぐに消えたので、病院にも行かずに過ごしていました。 それから一週間後くらいに習い事のプールをやった後寒がって、夜中にまた39°くらいの熱が出ました。 でも一日で下がって元気になったので、学校に行かせています。 ただ気になるのは、ほっぺが普段と違って赤いことが多く、周りに溶連菌で休んでいるお友達がいたということです。 うちの娘はいちご舌だったかよく分からなかったのですが、発疹が出たりほっぺが赤かったりと気になる症状がある(あった)ので、元気でも一度病院に行った方がいいでしょうか? 病院に行けば今の状態で溶連菌の検査をしてくれますか? 熱がなくて元気でも、抗生物質を飲んでおいた方がいいでしょうか?
7人の医師が回答
4歳の子供が3日前から38°の熱があります。 食欲はあり、元気に遊んだりもしているのですが熱は下がらず、ずっと38°台の熱があります。 日中は37°まで下がることはありますが、夜や就寝時は熱が高いです。 年末で発熱外来の予約が中々取れず病院に行けてないのですが このまま様子を見ても大丈夫でしょうか?
8人の医師が回答
29歳女性です。日曜日の朝に発熱。今日は木曜日の朝ですがまだ38℃の熱があります。 市販の検査キットでコロナ陽性だったため、解熱剤を飲みながら病院には行かず様子を見ていましたが、熱が下がらず頭痛も酷いです。熱は解熱剤を飲めば下がりますが明け方に上がります。 昨日の朝は39℃だったので少しマシになっているのかもしれませんが 病院に行った方が良いのでしょうか? ご飯は少量ですが食べれていますし、水分も取れています。
11人の医師が回答
2歳の娘ですが、先週風邪を引いて熱も下がって治ったと思ったら、金曜日の夜耳が痛いと訴え、耳鼻科に行き中耳炎と言われました。 熱もかなり高く、39℃になることもあります。本日もまだ熱が下がりません。 メイアクトMSという薬を飲んでいます。 改めて今日病院行ったほうがいいですかね? ご意見お聞かせください。
20人の医師が回答
一昨日の夜に37.2℃ほどの熱が出ました。朝になったら下がってると思い寝ましたが翌朝熱は下がらず、解熱剤を飲んで仕事に行きました。 日中は熱が上がらずに過ごせましたが割れるような頭痛がずっと続きました。 夕方から38℃前後まで熱が上がり、帰宅後解熱剤を飲んで寝ました。 今日の朝起きた時には熱がなかったのですが、ベットから起き上がるたびにひどい頭痛に見舞われ、瞬きをするたびに左目の奥の方が痛む感じがします。唾を飲み込む時に喉に違和感を感じます。 首筋のリンパも腫れている感覚があります。 熱は下がりましたが、病院に行くべきでしょうか。また何科に行くべきか、対処法などあれば教えてください。 自分の体が危険な状態なのか知りたいです。
18人の医師が回答
いつもお世話になってます。高校生の子供が先週の金曜日から38度台の高熱が出ています。土日で病院にも行けず心配です。 3日間高熱以外特に症状はありません。食欲はあまりないようで解熱剤を使った時に少し食べるという感じです。 3日目の今日は乾いた咳が何度か出る感じです。月曜日に熱が下がらなかったら病院に行こうと思うのですがもし熱が下がったら病院行かずに大丈夫でしょうか? こんなに熱が続いた事も無いので少し不安です。インフルエンザ?マイコプラズマ?溶連菌?等考えられるものはあるでしょうか?
9人の医師が回答
18歳です。4日前から学校がはじまり、3日前の夜、38度の熱が出ました。次の日も下がらず、病院に行くと、コロナは陰性で、カロナールを処方されました。ですか、飲んですぐは一旦熱は下がるんですが、今朝は40度まで上がり、また当番院に行って診察してもらったのですか、喉にも炎症はないから、カロナールで様子を見るように言われました。今も40度の熱があります。
5日間より発熱。翌日には熱が下がり安心してましたが午後に熱が上がるなどの繰り返し。3日目の午前中に発熱外来受診するが何も検査されずに処方箋のみ。 熱が上がったり、下がったりが繰り返しあり。喉も少し痛みあり。 本日6日目熱あり。再度病院へ行くべきですか? 食べる事、飲む事は出来てます。
19人の医師が回答
いつもお世話になっております。 水曜の昼に背筋がゾクゾクして喉がイガイガしてたのですが、夜から発熱し、木曜には頭痛がひどくずっと寝てる状態でした。 熱は37度後半から38度前半を行ったり来たりで、倦怠感もありました。 金曜の朝には熱も36度後半まで下がり、昼にはいつもの平熱まで下がったのですが、背中のゾクゾク感や頭痛も少しあり熱は下がったのにスッキリしません!夕方には鼻水、咳が出始めました。 熱が出てからぐっすり夜も寝れておらず昨晩も1時間おきに目が覚めて寝た気が全くしておりません。左側のリンパを触ると痛い事に朝気がつきました。 こんな症状が続いているので病院へ行ったほうがいいでしょうか? 熱は36度後半なので月曜まで様子を見てそれでも気になるなら病院へ行くべきでしょうか? 病院へ行くとしたら何科を受診するのがいいでしょうか? どうぞご回答をよろしくお願い致します。
16人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 10000
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー