熱中症何日休むに該当するQ&A

検索結果:40 件

腕のしびれ

person 40代/女性 -

妻が昨年6月、猛暑の中、毎日のようにテニスをしていたのですが、短期間に3回、熱中症になり、手足のゾワゾワ、ザワザワ、しびれといった症状になりました。 最初は家に帰り休んだら回復したため、また数日後にテニスをして、また同じ症状が出て休んでという感じだったのですが、3回目に症状が出て家で休み、翌日に買い物をしていたら、急なめまいと、全身のゾワゾワした寒気や手足のしびれなどに襲われました。 その後、病院に連れていき、脳の検査や血液検査をしましたが、問題はなく、点滴をして帰りました。それから二週間ぐらいはだるくて、ずっと家で寝ている状態でめまい、手足のしびれや感覚的な異常が続きました。 1ヶ月ぐらいして、少し動けるようになったのですが、症状はあまり変わらず、急にまた強いめまい、ゾワゾワ、ザワザワといった症状がでて、何回か病院に行きました。また血液検査などでは異常がでることもなく、更年期障害かも、ということで薬をもらいましたが、あまり症状はかわらず。 その後、半年ぐらいして、めまいの頻度が減り、急な強い症状はほとんどなくなり、近場には一人で外出が可能になりましたが、今も、特に左手の腕のしびれがあったり、疲れやすい状態です。スポーツや遠出はまだできません。 という状況なのですが、以下、質問です。 1 腕のしびれは、どうしたらよくなりますでしょうか?昨年の6月に最後に熱中症になってから続いています。 2 熱中症がきっかけで、こういった慢性的な自律神経失調?の症状になることはあるのでしょうか? 3 自律神経に問題がある場合、どのような解決の方法がありますでしょうか?漢方は試しましたが、胃腸の副作用がみられたため、やめました。 以上、アドバイスをいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

一昨日、熱中症のような症状が出ました

person 30代/女性 - 解決済み

一昨日、仕事中に熱中症のような症状になり早退しました。 空腹を感じ出した途端に立ちくらみ・発汗・締め付けるような頭痛・手のしびれ・吐き気・冷えといった症状が出ました。 座って休んでる間は治まるのですが、立ち仕事を始めると吐き気が起こり仕事にならない状態でした。 職場環境が工場で熱がこもるので、近くの内科でも熱中症と言われましたが、前から似たような症状に時々なることがあり、他に疑わしい原因があるのでは?と気になっています。(ここまで症状が酷いのは今回が初めてです) 現在、ヤーズフレックスという低用量ピルを服用していて、空腹時の吐き気はピルを飲み始めてから特に目立ち、空腹時の手のしびれや震えに関しては以前にも何度か感じたことがあります。 先月からピルを服用しだしてから体調を崩す事が多く、仕事にも支障があり気持ち的にも、いつこのような状態になるか、仕事が続けられるか不安です。 何かハッキリした原因や対処法があれば知りたいです。 ちなみにかかりつけの婦人科にも一応相談はしましたが、ピルの副作用ではないとの事で、あまり話を聞いてもらえませんでした。 本当に困っています。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)