梅雨明けした8月に入ってからあまり体調が良くなくそれでも何とか家事、仕事をこなしていました。
が、1週間前の土曜日夜に水分を取らずエアコンをかけずに寝てしまった処、翌朝に37度3分の発熱がありました。熱は発汗と共に午後には下がりそれきり発熱はありません。風邪の症状もありませんでしたがコロナ感染が気になり、かかりつけの病院に連絡した処、軽い熱中症ではないかと言われました。こちらにも先週半ばにご相談しましたが病的なものではなくホルモン関係ではないかとご回答いただきました。考えてみたら毎月きちんときていた生理が3月末を最後になくなり、その後から暑くなったと思ったら急に寒くなったりしていました。
1週間前の発熱から何となくだるくはありましたが、少しずつ体調は回復しています。でも上半身が暑く下半身が冷えきっています。
発熱後仕事は休んでいましたが復帰出来るか心配です。またコロナだったら迷惑をかけてしまうのではと思ったりもします。明日に向けて何か運動とかした方が良いでしょうか?外気温は今日も40度近くになるらしいです。
【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】