熱中症病院行ったがに該当するQ&A

検索結果1,628 件

熱中症による後遺症なのか

person 50代/男性 - 解決済み

10日前のお昼に熱中症で病院へ、点滴のみで家に帰宅しました。家で水分をこまめに取って安静にしていましたが、その夜30分事におしっこ、また、やたらと水分を欲しがり、飲んではおしっこと繰り返しの発作状態が続き、血圧も170/101となって不安となり、救急で病院に行きました。救急病院でも点滴のみで、明日、泌尿器科へ行くよう勧められ、早速泌尿器科に行きました。泌尿器科の診断では、熱中症で腎臓がびっくりした為、そういった症状が出たのではないかとの見解でした。泌尿器科でも、点滴のみのと血液検査処置で帰りました。血液検査は異常ありませんでした。次の日は一旦落ち着いていましたが、その翌日、また、飲んではおしっこの発作状態が続くと血圧も160/98となり、2時間ほど続きました。それを境目に、翌日からは血圧が上がってり下がったりを繰り返し、最終的には夜間病院で血圧の薬を処方して頂きました。ただ血圧の薬を処方してもらっても夜になると血圧が上昇し、気分が悪くなります。熱中症になる前では血圧は正常でしてたので、戸惑います。家族から自律神経の乱れからが原因とのアドバイスを頂きましたが、分かりかねています。お盆明けに病院行きたいと思いますが、ご相談は何科にいけば良いのか分かりません。よろしくお願いします。

8人の医師が回答

熱中症予後の頭痛、吐き気

person 30代/男性 -

36歳男性ですが、2日前の早朝からお腹の調子が悪く便が水しか出ないぐらい調子が悪かったのですが工場勤務で汗をかくので熱中症がこわいなと思いましたが仕事にいき、昼ぐらいには吐き気と頭痛があり、夕方まで仕事をして倦怠感があり、帰宅後に体温が38度と激しい頭痛と食事もできない状態だったので夜間病院にて受診しました。 血液検査をしたところ非感染の胃腸炎からの脱水をおこしての熱中症とのことでした。 点滴を4本いれてもらい頭痛はあったのですがだいぶ楽になり帰宅しました。 翌日は仕事を休んだのですが、軽い頭痛と吐き気がおさまらず。 今日はマシになったので仕事に復帰しましたが、頭痛からの吐き気がずっとではないですが定期的にやってきます。 今まで熱中症で頭痛が起きても寝たら治っていたのですが、まぁ今回は胃腸炎が絡んでいたのでだいぶ症状がひどかったですけど。 熱中症の予後で数日も頭痛、頭痛からの吐き気などはおこるものなのでしょうか? 体にしびれなどはないので違うとは思いますが、脳梗塞や脳出血の可能性はありますかね?吐き気のある頭痛なので不安です。 ちなみに左目の上、右目の上、左側面などいろんな箇所に痛みがでます。 あと熱中症の頭痛は頭痛薬を飲まない方がいいとネットで書いてありましたが、数日たっているので飲んでも大丈夫ですか? ご意見よろしくお願いします。

6人の医師が回答

5日間、吐き気/めまい/頭痛 が続いています

person 20代/男性 -

質問:熱中症による胃の不調は5日も続くのか?そうでないなら可能性があるのは何か? ・10日ほど前に吐き気とめまいと頭痛を発症。1時間くらい経ってよくなった。そのとき病院へ行き、片頭痛と診断され五苓散を処方してもらった。 ・その後、病院へ行き、片頭痛と診断され五苓散を処方してもらった。 ・しかし、その1週間後の朝通勤中、目眩と吐き気と頭痛があり嘔吐。熱中症と思い、1日かけてポカリや麦茶などを2L摂取し症状が軽くなる。しかし退勤中に吐き気と頭痛とめまいに襲われ、嘔吐を我慢する。家に帰り少し休むと症状は治った。 ・次の日の早朝、目が覚めて再度目眩と吐き気と頭痛に襲われる。心配になり、消化器内科と脳神経外科を受診。腹部エコーとMRIを実施したが異常なし。片頭痛と診断された。 ・胃薬と片頭痛の予防薬をもらったが、症状の改善は見られない。 ・耳鼻科に行き検査をしたが、メニエールの所見は見られないと言われた。熱中症の可能性があるとのことだった。(五苓散による脱水) ・めまいと頭痛は減ったが、まだ胃の不快感が残っている。今日は食後に吐き気が現れた。 ・妻も私ほどではないが、胃のモヤモヤがあるとのこと

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)