熱何度で学校休むに該当するQ&A

検索結果:162 件

精神的な熱や微熱について

person 30代/女性 -

6歳の娘が3日前から36,8℃から37.5℃ほどの熱があります。(1日に何回か計るとそのようになっています) 平熱は大体36.5℃前後で確かにいつもより高めですが月曜日、37.5℃で小学校から早退させられてから本人が熱のことを大変気にするようになってしまい、次の日登校途中戻したので学校で再度熱を計りましたら38.9℃まで熱が上がり、30分後落ち着くと37.4℃まで下がったということがありました。(インフルエンザ検査は陰性。今日も何度か計ると最高で37.3℃くらいまでの熱があります。) それ以来、本人がまた熱が高くなったらどうしようと学校に行くことに対して不安になっています。今日も休ませました。 そもそも、私の中に、37.5℃以上の熱が発熱、それ以下は平熱(あまり心配ない状態)という認識があるのですがそれは6歳の子供にはあてはまらないのでしょうか? ちなみに下の娘(3歳)はいつも37℃くらいの熱があります。 微熱が続くとよくないとの話を聞いたことがありまして、上の娘も、下の娘も今の状態が微熱というのかがわからないので疑問に思っています。 他に特に風邪症状はありません。不安感からの発熱というものもあるのでしょうか? ご意見をお聞かせいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)