熱性けいれんに該当するQ&A

検索結果:7,152 件

脳波に異常があるといわれました。てんかんなのでしょうか?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後2ヶ月の息子ですが、夜中に40度の熱、痙攣をしてすぐに病院へ。夜間で小児科の先生がいないということで内科の先生に診てもらい、熱性痙攣だといわれました。解熱剤の坐薬をいれてもらい、一度帰宅しました。朝、病院が開くのと同時に小児科へ行くと大きい病院で調べてもらったほうがいいと紹介状を書いてもらい、すぐ大きい病院へと急ぎました。 いろいろ検査をしてもらい、結果「尿路感染症」だろうということに。2週間の入院で抗生剤を使い、熱も少しずつ下がりました。ただ、痙攣もしたため、悪寒での痙攣だと思うが一応脳波の検査とMRIも撮ることになりました。その結果脳波ではてんかん波といわれる棘派がほんの少しではあるが見られたとのことです。今の段階ではなんとも言えずまた1ヶ月後脳波の検査を受けることになりました。 思い返してみて、一日中一緒にいて「あれ?」と思う動作もみられたことがない、モロー反射のように物音がするとビクッとはするのですが、痙攣だとわかったのはその熱での一度きり。不安で不安で検索してしまっています。 そのてんかん派といわれる棘派が出たらかならずしもてんかんであるといえるのでしょうか? 補足として、旦那のお母さんから聞いた話なのですが、旦那は小さい頃熱性痙攣で何度も病院に通い、入院するなど重症だったようです。それも関係しているのでしょうか?

3人の医師が回答

3歳男子、起床前に1分間の痙攣

person 10歳未満/男性 - 解決済み

3歳7ヶ月のこどもが、数日前の早朝、起きる直前に無熱性の痙攣を起こしました。 無熱性痙攣は、今回で2度目になります。 1度目は、2歳10ヶ月のときでした。 痙攣の時の状況は キャーと鳴き声を発したのち、両手をバタバタさせながら、左上方向を見つめて、口をパクパクさせていました。 その後、口からよだれを出し、ヒクヒクという苦しそうな呼吸になり、目線はだんだん右上方向へ移りました。 少しずつ口をパクパクさせる回数と、手をバタバタさせる回数が1分ほどでおさまり、言葉を発しようとしていたのですが、いつもとは違う、支離滅裂で曖昧な発音でした。 5分ほど経過すると、眠くなってしまい、そのまま眠りました。 再度起きたのは1時間後で、会話や表情は正常。ですが、吐き気やお腹の違和感を訴え、一度軽く嘔吐しました。 その後、もう一度眠り、2時間後に起きた時にはいつもとかわらぬ元気でした。 痙攣の記憶はないようです。 痙攣が起きる前々日まで、キャンプで体力をつかっていたこと、また、長引く風邪で、二週間以上咳や鼻水が続き、咳のせいで数日前に夜中嘔吐していたこと 痙攣の前日、かなり長い時間、暗い中で車に付いているテレビモニターを見ていたこと これらの条件が、1回目の痙攣が起きたときと、全く同じ状況でした。 何か関係あるのでしょうか? 初めて痙攣を起こした後、病院で睡眠中の脳波検査をしたところ、問題はありませんでした。ただ、深く眠ってしまっていたという点で、正確なデータではないかもしれないとのことでした。 また、尿検査や血液検査から、とくに原因がわからないとの診断でした。 家族では、7歳の兄が熱性痙攣の経験があります。 てんかんを疑った方がよいのでしょうか? また、再度脳波検査等の必要はあるのでしょうか?

7人の医師が回答

1年生6歳7ヶ月の女の子 コロナ陽性

person 10歳未満/女性 -

いつもお世話になっております。 熱性痙攣もちでこれまでダイアップを使用していましたが、小学生になり使用をやめることになり、今回初めての発熱です。 以下、経過です。 9日 22時38.5℃の発熱 10日 小児科にて抗原検査陽性          カロナール処方 帰宅後、辛そうだったのでカロナールを服用しました。 昨夜〜今朝で最高39.8℃までいきましたが、寝れおり、水分補給も出来ていたので、カロナールは服用しませんでした。 11日 日中、痰絡みの咳が増えてきたため、再受診し薬を追加してもらいました。 熱は38℃台前半でした。 夕方頃より、喉痛が強くなり食欲が落ちました。 水分補給はできています。 20時頃就寝したのですが、喉が痛いと寝付けず、38.8℃だったので2回目のカロナール服用。 30分後には寝付き、汗もすごくかいています。 私が心配しているのは、カロナールが切れてからの反動で、熱性痙攣が起きないということです。 1、今のところ熱性痙攣が起きてなけられば、大丈夫でしょうか? 2、またカロナールでの発汗は、少しでも治癒を早めるものですか? 3、今後も6時間置きに、カロナールを服用して大丈夫なのでしょうか? 主治医はあまり解熱剤を推奨する方でなく、カロナールの効果が切れたときの反動もあるからねと言われて、カロナールの使用にすごく悩まされます。 前まではダイアップで予防ができていたので、解熱剤はあまり使用していなかったのですが、本人の喉痛や発熱で寝付けていないのを見ると、カロナールで少しでも休ませてあげた方がよいかと思ってしまいます。 乱文で申し訳ありません。 どうご回答お願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)