熱汗をかくと治るに該当するQ&A

検索結果418 件

1週間前より咳が続き(熱は<37度)、昨日から強い倦怠感・冷や汗・下腿の冷え・嗅覚異常があります。

person 60代/男性 - 解決済み

先週の月曜日に喉が痛くなり、火曜日には咳も出るようになり、かかりつけ医に行きました。熱は37度以下だったのでコロナやインフルではないだろうとの事で、薬を処方されました。 薬の服用を続けたものの、咳が酷くなり、昨日の朝、再度かかりつけ医に行きました(熱は37℃前後)。薬を増量したり新しい薬を追加したりして貰い、喉痛は改善し咳も少しは良くなりました。ただ強い倦怠感、冷や汗みたいな汗をかくのと、膝から足首にかけて冷感があります。いずれも今まで経験した事のないレベルです。 あと昨日の夜に気づいたのですが、匂いが分からなくなりました。今週外出しないといけない用事もあるので、コロナを疑い、今朝、日曜も空いているクリニックで抗原検査を受けました。結果はコロナもインフルも陰性で、別のウイルスに感染したか、コロナに感染してたけど治ったか、と言われました。 聞き忘れたのは、強い倦怠感、膝から下の冷感、冷や汗への対処です。どうしたら、症状が楽になるか、アドバイス頂けると助かります。それ以外でも何かあればコメント頂ければと思います。宜しくお願いします。

12人の医師が回答

風邪の治りかけはよく寝るものなのでしょうか?

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後4ヶ月の女の子です。 先週の日曜日に38度前後の発熱と鼻詰まり、多少の咳があり月曜日に病院で風邪と診断されました。 薬ももらって、7日分飲み切り、 多少の鼻詰まりはありますがだいぶ良くなってきました。 しかし、今日発熱はないのですが、 首の上が熱を持っている感じがあり、 汗をたくさんかき、日中ほぼほぼ寝ています。 ミルクもいつもよりは少ないですが定期的に飲み、うんちやおしっこもしています。 1.この熱を持っている感じとよく寝ている様子は風邪の治りかけの症状でしょうか? それとも風邪がまたぶりかえしてきているサインでしょうか? 2.4ヶ月ですが、18時間前後眠るのは成長の過程でよくあることでしょうか? 3.寝返りをうつようになり、柔らかいマットをひいていますが見えないところで頭を打ってしまってそれが原因でよく寝ている可能性はあるのでしょうか? 4.明日、予防接種の予定があるのですが問題なく実施出来ますでしょうか? 明日、病院で確認すれば良いかなとも思ったのですが少し不安だったので質問させてください。 お忙しいところお手数おかけしますが、 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

熱中症?炎天下から帰宅した後39.6℃の高熱

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 本日14時ころ用事があり自宅から片道20分の郵便局へ徒歩でいきました。 帰宅した時は暑くて冷たいお茶を飲んだのですがその後寒気がして「汗をかいたから寒く感じるんだろう」と思いすぐシャワーを浴びました。ですが、シャワーから出た瞬間から猛烈な悪寒がし、暑いのに寒いみたいな状況が続いたのでとりあえず熱を測ると38.4℃でした。 それから徐々に指先がしびれ色が変わっていき、「これはまずいな」と思い常備していたos1を2本飲みました。2本飲んでも全然しょっぱく感じなかったのでおそらく脱水していたんだと思います。 その後引き続き悪寒がしていたので布団をかぶり少し休んでいる間に手先のしびれは治りましたが、依然、頭痛(39.6度まで上がった)関節の痛み、寒気がなおりません。 食欲はあり、一応水分も取れているので様子見で大丈夫でしょうか? 39.6℃あるのでカロナールを服用したいのですが、服用してもよろしいでしょうか? 寒気があるので布団か毛布をかけたいのですが熱がこもるならかけない方がよろしくいでしょうか? 質問ばかりで大変恐縮ですがご教授いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

長引く喉風邪の治し方に困っています。

person 70代以上/男性 - 解決済み

喉風邪の治し方についてです。一か月前に風呂上りにうたた寝をしてしまい、風邪をひてしまいました。症状は喉がいがらっぽい(物を飲み込んでも痛くない)のと平熱36.4度が36.6度で少しだけ寒気がするのと、布団に入るとカーツと熱くなる(熱は上がらない)くらいです。馬鹿なことにまたうたた寝をしてこじらせてしまいなかなか治りません。内科に行ったら「のどがすこし赤くなっている」とカルボスチンとトラネキサム酸を処方されましたが快方には向かいません。その後耳鼻咽喉科に行ったところ喉はもう赤くないし咽頭等の癌かもとスコープで調べられましたが異常ナシでした。ちょうど花粉症の季節が始まり、後鼻漏の症状もあるためそれが原因かもしれないと言われました。花粉症の季節が終わるまで仕方ないかと考えていましたが、布団に入るとカーッとなるのがひどくなり眠りにくい状態が続いたため肺炎を疑いレントゲンを撮りましたが異常ありませんでした。従来私の風邪の治し方は、寝て体がカーッとしてきたら布団を頭からかぶり大量の汗をかき切ることですが、年のせいか我慢が続かず途中で起きてしまい熱を出し切れません。人に聞いたら無理に汗を出すのは逆効果だそうですが本当でしょうか。一ヶ月経っても喉が少し痛いのと寒気が少しするくらいで、物を飲み込みづらくもないし熱は相変わらず36.6度です。体を休めようと昼間寝ると夜間目がさえ、おまけにカーッと体が熱くなり横になっていられません。何か良い方法があればお教えください。あと男性の更年期障害のホットフラッシュという症状が似ているため専門外来に行きましたが、違うと思うしもしそうでも前立腺肥大を持っているためホルモン療法?はできないと言われています。できたら難しく考えずこじらせた喉風邪を治す方法があれば幸いです。

7人の医師が回答

インフルコロナ陰性 5日間続く熱

person 20代/女性 -

経過 ・土曜日の夕方から悪寒あり37度前半の    微熱 ・日曜日 38度台の熱と全身倦怠感(特に腰回り)、頭痛、悪寒あり。特に夜にかけて症状が強くなる。寝てる時に汗かいてる。 ・月曜日 朝は37度台。昼頃より39度台の発熱、全身倦怠感、悪寒、頭痛、首の痛み (この日が一番症状的にはピークな気がした) インフルコロナ陰性 ・火曜日 朝は37度台。日中いつもより症状も軽く治ったと思ったら夕方にかけて悪寒、全身倦怠感、頭痛、喉の痛み、痰の絡む咳、首の痛み出てきて、熱が38度台 ・本日 朝37度台。お昼頃から悪寒、頭痛し始め38度台へ。再診し採血のみで、 風邪でしょうと呼吸音や喉は見られず。 咳するとたまに左胸が痛い。 採血結果は年明けとのこと。 抗生剤と解熱剤と痰切りの薬が出ました。 ※食欲は5日間あまりありません。ゼリーや水分、たまにご飯少し食べる程度です。 質問 ・経過的にただの風邪を疑いますか? 経過が長いのと平熱に戻る時間があるのも気持ち悪いです。 ・採血結果は年末年始で間が空きますが、熱が後どのくらい続いたらもう一回受診したほうがいいですか。 お願いいたします。

6人の医師が回答

5歳の子供 4月の初旬に夫が胃腸炎になり、家族で同じ症状になり、5歳の息子もすぐに下痢が始まった。

person 10歳未満/男性 -

以前なった胃腸炎と違い、下痢が止まらないほどではないが、明らかに便の色が黄色く、緩くなり、病院からの整腸剤で対応していたが、1週間経った頃、風邪症状が出てきた。38度後半くらいの熱が出て、そこから微熱だったり、汗をかいて熱がひいても、また微熱になる日々が続き、食欲が明らかになくなった。顔色が悪い日が2、3日あり、咳がひどく、寝ていて寝返りする時、起きていても横になって安静にしてる時でも、どんな状態でも、咳が出て、むせて、嘔吐したりも2、3回あった。 乾いた咳で、痰は絡んだ様子はなく、とにかく咳だけが治らない。 夕方ごろになると微熱37.7などの熱が出る。食欲が落ちてるのもとても気になる 病院には3回ほど行き、初めは咳止め、整腸剤、解熱剤、胸のテープだったが、2回目は、それに加えて喉が赤いからと、炎症を抑えるもの、鼻水の薬がだされて、3回目の受診は検査はしてないが、抗生剤を出されて、抗生剤だけでも飲んでと言われた。子供にも一個の薬をココアに溶かして飲ませるので精一杯です。咳止めを飲んでいた時も、飲めない時もあったが、それでも あまりにも乾いた咳が治らず、こんこんしている。体力の消耗も心配で、3回目の受診となった。 ここ最近ではマイコプラズマの検査をして陽性だったことがある。 今回の症状は何なんだろう。 抗生剤飲み始めたのが昨日で、今日は1回しか飲めず、咳が出て2週間以上経つが、咳治らない。 もう少し抗生剤で様子をみるが、心配。抗生剤飲んで2、3日で良くならなければ、紹介状を出されて地元でも大きな病院へと言われた。 100日咳や、マイコプラズマ肺炎、RSウィルス、結核なども気になる

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)