学校から家まで遠く、友達とダラダラ帰ってくるので1時間くらいかかっています。
今日も1時間くらいかかったのですが、帰宅後、少し頭が痛くてなんとなくしんどいと言いました。(普段からたまに頭痛いと言いますが、長引かず少ししたら治ります)
今日は暑かったので、熱中症では?と思い、ポカリを飲ませると美味しい!とゴクゴク飲み、アイスなども食べてしばらくゴロゴロしていましたが、よくなったと宿題をやるくらいの元気はありました。
夕食もいつも通りの量プラスおかわりまでしました。こまめに水分もとらせながら様子を見ていましたが、昼間よりは良くなっているものの頭痛は少しあると言い、いつもの7割くらいの元気度です。
汗もたくさんかいていたので、サッとシャワーで入浴を済ませて早めに就寝しましたが、先程目が覚めて『水飲みたい』と言い、コップに軽く一杯水を飲みました。
普段寝ている時に水分をとることなどないので、心配になっています。
熱や風邪症状はありません。
これは熱中症でしょうか?
明日学校が休みで家でゆっくりできるので、なるべく安静にしてゆっくり休ませようと思っていますが、まだ頭痛やしんどさが続く場合、受診は必要ですか?家でできることはありますか?
週明け運動会ですが、参加させても大丈夫でしょうか?(もちろんしんどさを訴えたり悪化した場合は休ませます)