爪のでこぼこ原因に該当するQ&A

検索結果:78 件

8歳の女の子、爪の凸凹。1年近く。

person 10歳未満/女性 -

8歳の娘の爪の症状について教えてください。 写真のように、爪が凸凹しています。 爪を切って新しい爪が生えるかなと思っていましたが新しい爪が生えても凸凹なのはあまり変わりません。この症状が1年以上な気がします。昨年、気づいたとき学校で爪を噛んでいる(鉛筆も)と知ったのでそれが原因かなと思っていたのですが、噛むことがなくなっても治らないので気になっています。 両手の爪がそんな感じです。 (両手の爪、それぞれ5本中4本は凸凹しています。) 調べると、タンパク質や鉄、亜鉛などの栄養が不足しているから。とありました。 ですが、日頃から口から入るものが体をつくる。と思っているので、タンパク質や鉄はプロテインやサプリメントをとっています。 朝と夜→プロテイン10gずつ。 朝→フェリチン鉄 ご飯には必ずタンパク質(卵、肉、魚など)を取り入れています。おやつも主におにぎりやお肉、ししゃもなどです。 (カップラーメンやスナップ菓子は毎日ではないですが時々食べてはいます。) アレルギーがあるため半年に一度、血液検査をしています。 直近の検査は約半年前の2024年5月です。 貧血ではありませんでした。むしろフェリチンが150を超えていました。 口内炎は時々できます。 風邪は流行っている時は鼻水や咳などは出ますが、熱は出ても1日で下がります。(今年は7月ヘルパンギーナで発熱、11月風邪で発熱) ◯この爪の症状は何が原因でしょうか。 ◯もし、亜鉛不足でしたらどのように対策するといいのでしょうか。 ◯受診するとしたら何科でしょうか。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)