11月下旬に左足親指の爪の中の左下あたりに黒い点(5〜6mmくらい)があるのに気が付き、どこかにぶつけた記憶もなく痛みもないのでネットで調べたところ、最悪の場合、メラノーマもあり得るという事で怖くなって近くの皮膚科専門医に受診しました。
ダーモスコピーという虫眼鏡みたいなもので観察したあと、大きさを測っていました。
結果は、おそらく内出血等だろうということですが、心配なら2週間から1ヶ月程度空けて再受診するよう言われました。二週間程度だと万が一、病気だとしても変わっていないので出来れば1ヶ月程度は空けたほうが良い、とも言われました。
経過観察ということでしょうが、1ヶ月も空けて大丈夫でしょうか?他の皮膚科に行ったほうがいいでしょうか?11月下旬からは、黒い点の大きさや位置、色に特に変化ないように見えます。