お世話になります。
ちょうど1年前、長時間歩いて靴が合わなかったのか、両足の親指が内出血して、爪が全部剥がれました。
1年経って、つい最近まで残っていた古い爪を切って(2枚爪になっていました)、ようやく両足の親指の爪が完全に生えて来て、元に戻りました。
昨日、何気なく自然光が差す明るい所で右足の爪を見たら、向かって右側3分の1に薄茶の線が入っていて気になりました。
写真が見えにくくて恐縮ですが、これは爪下血腫の跡だと思って良いのでしょうか?
それとも、メラノーマとか怖い病気の可能性が有りますか?
ペディキュアはしませんし、今はキツイ靴や踵の有る靴も履いていません。ただ、右股関節を痛めていて、リハビリ中の回復期なので、右足に意識して力を入れる事が多いです。効き足も右です。
痛みや痒み等も無く、色も薄いので、蛍光灯の下だと気が付かず、爪下血腫が治る過程なのか気が付きませんでした。
お忙しい中、恐縮ですが、教えて下さい。
宜しくお願い致します。