爪を押すと痛い原因に該当するQ&A

検索結果:171 件

治療終了後の巻き爪のあとが痛みます

person 30代/女性 -

去年の6月に深爪が原因で足の親指が結構ひどい巻き爪(陥入爪)になり、5ヶ月かけて皮膚科でワイヤー矯正で治療してもらいました。治療終了と言われた時点でも爪を押さえればなんとなく痛く、見た目も完全に元どおりというわけではありませんでしたが、これから長い時間をかけて少しずつ元の爪へと自然治癒していくのだろうだから治療終了なのだろうと気にしていませんでした。 その後、怖いので爪にあまり触らずにきたのですが、今でも治療後の爪を押すと痛いです。最近はたまに痛くない時もありますが。それからこれも治療終了といわれた時点からずっとですが、いまだに爪の下が黒く変色しています。治療中は、爪が痛んだときは爪をぎゅっと押すと、傷口から膿みや血がどろっと出てきていました。黒く変色した部分に膿みがたまっているのだと自分では考えていました。ただ、今は、痛いけどぎゅっと押しても膿みが出てきそうにはありません。怖いので軽くしか押してみていないのではっきりしたことはいえませんが。 治療していた病院で念のためもう一度診てもらうのが一番早いのでしょうができればもう行きたくありません。 まだ痛いのは仕方ないのでしょうか?そのうち治るものですか?見た目もだいぶ元の状態に近くなり、爪を押しても何もでてこないのなら受診しても意味がないような気がしているのですが、痛みを放っておいてよいものか迷っています。 長くなってしまいすみません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)