だいたい半月前頃から右足親指の爪の甲、根元に赤っぽいのが気になります。最初はもっと根元部分に若干見える程度と感じてましたが段々と上に広くなってきたような気がします。爪が伸びてきているからそのように感じられるのかも知れませんが、ぶつけたりの記憶はありません。色がついている所を押すと色が薄まるような感じではあります。
痛くはありません。しもやけ?(体質でしもやけには例年なります)なのか、他のゆびは全く無いのでメラノーマか気になります。病院へ行くべきでしょうか?
変わった事と言えば12/11に右足首を捻挫し整形から固定を勧められましたが運転が出来なくなるので拒みテーピング、サポーターなどでしのぎびっこ引き、1ヶ月間は膝下から足の甲部分まで浮腫んだりしていました。この半月くらい前かびっこも引かず普通に歩けるようなりました。がその頃から、この爪の状態です。右足の捻挫期間と何か関係ありますか?