先日、アロマオイルのマッサージに行きました。
その際、施術者さんの爪が背中に当たってチクチクしたのですが、
施術者さんにもそれがわかった(爪痕が赤くなったからか?)みたいで、
途中で爪を短くしてくれて、また再開してやりました。
今までも何度も施術していただいたことがあったのですが、
過去にも同じことがあったかどうかは、
特に気にしていなかったからか覚えはありません。
背中をみると、いつのできている
背中ニキビ以外の爪痕などは残っていないようでしたので、
当たって痛みはあったけれど、
傷までにはなっていないのでは?という感じです。
いつもだったら、気にしないでそのまま過ごしていたと思いますが、
ちょうど引っ掻き傷で肝炎になったというニュースを見たばかりだったので
なんだか気になって質問させていただきました。
仮に肝炎になっている人の爪で引っ掻かれたとしても、
肝炎などに感染してしまうことはあるんでしょうか?
血液に触れると良くないとは聞いているのですが・・・。
特に気にすることではないとは思いますが、
どのような考え方でいればいいのか、教えてください。
よろしくお願い致します。