片方の鼻だけむずむずに該当するQ&A

検索結果:42 件

長引く鼻詰まりについて

person 30代/女性 - 解決済み

二週間前からの症状です。 最初は鼻のムズムズ感があり、耳鼻科を受診。寒暖差アレルギーと診断を受け、薬を頂きました。 それから、ムズムズ感は治ったのですが、左鼻が詰まった感じがあり、再度耳鼻科を受診しました。 ファイバースコープで診て頂きましたが、鼻の中は特に異常はなく、以前撮ったレントゲンから軽い蓄膿ではあるとのことでたが。その後も、ドロドロした鼻水、痰もありませんが、鼻詰まりを感じます。 特に横になったときや、朝、夜です。 薬は、アレルギー薬と点鼻薬、痰切りを飲んでます。 歯が原因かと思い、歯科医院も受診。 レントゲンを撮り、左上に虫歯と、怪しげな根元があると言われましたが、 鼻詰まりとの直接的な原因かはわかりません。 鼻詰まりも常にではありませんが、顔の左側が重だるいような時もあります。 四月より、新生活になり、自律神経の乱れもあると思います。 不快な症状が、続き原因がわからず不安です。 ネットを検索すると怖い病気も出てきます。 診ていただいた耳鼻科、歯科の先生は、ともに重大な病気ではないとのことでしたが、心配です。 他に、何か原因はありますでしょうか? また自律神経失調で、片方の鼻詰まりといったことが起こる場合もあるでしょうか?

4人の医師が回答

片方の鼻の違和感 1年以上

person 40代/女性 -

1年くらい片方の鼻だけ違和感が続いています。表現が難しいのですが、奥の方がムズムズするような気持ち悪い感じがするのですが、鼻水が多いとかはありません。 一昨年の11月に左の鼻から急に鼻血が出て、量も多くなかなか止まらなかった為近くの耳鼻咽喉科を受診。その日はガーゼで止血してもらい、休診日などの都合で次の診察まで数日開いてしまう為、総合病院を紹介して頂いて2日後に総合病院で診察を受けました。 出血も止まり念の為のCTも問題無しという事で、通院もしませんでした。 それ以来、ひどい鼻血も出ていないのですが、鼻血が出た方の鼻に違和感が残っています。 鏡で見ると左右比べると左の方が鼻の穴の奥が狭い感じがします。 水っぽい鼻水は出ないのですが、気になってティッシュを入れると粘着質の白いのがとれます。量は多くありません。 ごく稀に血が着く事もあります。(擦ったせい?) 乾燥している感じもあります。 頬などは触っても違和感ありません。 最初はガーゼを入れたりなどの処置の影響もあるかと思い、特に生活に支障があるわけではないので様子を見ていたのですが、症状が続いているのと血が着いたりすると心配になります。 病的なものでしょうか? 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)