よろしくお願いします。
2ヶ月ほど前から、突然、何かが燃えたような、プラスチックが燃えたような変な臭いが2〜30分程するので、近所の煙突からの臭いだと思っていました。毎日ではなく、何日かおきにです。でも、最近、家族にはそんな臭いはしないと言うので、おかしいと思い、よく調べてみると、片方の鼻だけで、しかも、鼻をすすったりして、鼻が急にとおったときになったりして、4〜5分でまた臭わなくなることもあります。
この症状が始まる少し前に、鼻がムズムズ乾燥したり、鼻の入り口から少し中に入ったあたりに、小さく痛いできものがしょっちゅうできて、耳鼻科にかかり、リンデロンVG軟膏を処方されました。その時は、蓄膿とかはなさそう、鼻のなかもキレイだと言われました。これは、何か関係ありますか?それとも、何かの病気とか、頭とか歯とかですか?よろしくお願いします。