片目が白くかすむに該当するQ&A

検索結果:26 件

右眼のかすみ 白内障か?それ以外か?

person 50代/男性 -

3か月前から右眼のみカスミがあり、近場が特にコンタクトやメガネでも焦点も合わせられず、とても見えづらいです。 水晶体の濁りが原因なのか、硝子体の濁りなのかわからず(飛蚊症のような症状も右眼は軽度あり)、調べてほしいと思い眼科を2件受診したのですが、2件とも網膜は大丈夫で緑内障なども無いとのこと。 期待した散瞳薬を使った検査はなく硝子体については何も言われませんでした。 最近では検査機器の進化で散瞳薬を使わずとも、かなり網膜の状態はわかるようなことをネットで見ましたが、硝子体の混濁の判別は容易にできるものなのでしょうか?わからず不安です。 水晶体が原因の白内障であれば多焦点3点レンズの手術を今後したいし、硝子体が原因であればある程度諦めたうえで、今後どうするかを考えないといけないかと思っております。 怖いのは、水晶体の濁りが原因として白内障の手術をしたら、見え方が良くならず硝子体が原因だったとなることだと思っております。 受診結果を具体的に申しますと 1件目は両眼ともに白内障も老眼もわずかで軽度。右眼と左眼の差もほとんど無い。手術するほどでは無い。矯正視力も左1.2と右0.6あるからこのままで、近く見えないのは軽い老眼だから、仕方ないよ、とのことでした。(実際は近くは矯正しても見えずコンタクトの上から老眼鏡を試した事がありますが良くなりませんでした) 2件目は右のみ30%の白内障があり、初診で手術どうですか?と言われました。メガネでの生活を考えると手術しない方の度数に合わせて、焦点は遠くにして両眼コンタクトをして生活。近くを見る時はその上からメガネで矯正することに。単焦点の手術が全体の9割なのでそれで行きますか?となり、その場で日時を決定。➡後で手術について色々調べたところ不安に思い、後日電話して手術はやめました。 私は野球やスポーツジムに通う50代前半のライフスタイルですが、そのようなことは全く聞かれなかったこともあり、やめておきました。 症状の変化を時系列でお話ししますと 最初は突然右眼のみ「近場のみ」の矯正視力の低下(メガネ) ➡過矯正かと思い度数を下げてみたところ、割と見えるようになる ➡そのすぐ後に、右眼のみ遠近共に全体で「白くかすむ」ようになり(20%程?)、特に明るい場所で白地に細い黒字などの文字が近場でほとんど見えなくなる症状となりました。(視力検査や車のメーターなどの黒地に白字は比較的見えます) 現在右眼のみカスミがあり、「色が違い同一視」?できず、ストレスを感じております。 右眼のほうが効き目なので、つらいです。 凝視すれば境界が割とはっきりして色だけ左右で異なるような見え方なのですが、遠近感もとりづらく、効き目ではない左の片目で見ている感じで不便です。 眼を撮影したところ、外見の割には視界が左右で異なる感じがあります。参考になるかはわかりませんが画像を添付いたします。自撮りのため左右が逆です。 近視の度数につきましてはコンタクトで 3ヶ月前まで右6.5左6.5、現在は右4.0左6.0で生活しております。乱視は軽度でコンタクトでは矯正しておりません。 長々とすみません。異変は水晶体か硝子体かを知るには、どうしたらよろしいでしょうか? 今時点の上記の情報で、どういうことが推測されますか? もし硝子体に原因がある可能性あれば、また特定できれば、白内障の手術はしないこととしたいのでアドバイスいただけたら有り難いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

片目が全体的に白く霞んで見える

person 50代/女性 - 解決済み

目の症状が不安で質問させていただきます。朝から目の疲れ、違和感を感じたのですが車の運転中に左目だけ全体的に白く霞んでいるようなぼやけているような感じで見えにくい事に気付きました。すぐに治るかなと思っていたのですが全然改善しません。白くモヤがかかったような状態で見えにくいです。網膜剥離?網膜裂孔?緑内障?など色々考えてしまって不安で仕方がありません。 私は7年程前に黄斑円孔の手術をしています。右目は近視や老眼などあり飛蚊症もありますが、白く見えている左目は飛蚊症などはわかりません。ただたまに光のようなものが見えるのですがどちらの目で起きているのかもわかりません。 毎日、スマホを見続けたりはしますがこんな症状は初めてです。明日の朝起きたら目が見えないんじゃないかと不安になっています。 今現在、パニック障害、不安障害の為心療内科に通っています。高血圧、高コレステロールの薬も飲んでいます。今年の2月に血液検査をしましたが空腹時血糖98、HbA1cは5.3でその時点では糖尿病なども言われていません。 明日、病院に行きたいと思っているのですがそのまえにこちらの先生方にご意見を聞きたいと思いました。 どうぞ宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)