検索結果:119 件
最近目やにと目の充血を繰り返しています。片目だったり両目だったりばらばらです。眼科にいくと毎回アレルギーの目薬とヒアレインの目薬を処方されます。目薬で症状は改善しますが、毎回繰り返すので繰り返さない方法や原因が知りたいです。疲れなども関係があるのでしょうか?
1人の医師が回答
仕事でパソコンを見る機会が増えました。 もともと乱視があるのですが、8月頃から肩こりと首のこりが激しく…眼鏡をたまたま家に忘れてしまった日や目の疲れが強い日、非常に片目が痛くなります。 目の奥ではなく、目が痛くなり、そのまま目が充血していきます。 そのまま、片目から片目へ痛みが移動し、最終的に頭痛にきます。 8月の時点で眼科に行きましたが原因がよくわかりませんでした。 これは、眼科で診察を受けたほうがいいのでしょうか?別の科でしょうか? 今日は、頭痛が激しく、仕事にならなかったので頭痛をおさえる薬をのみました。
この前、白目の鼻側にある、できものについて質問させてもらいました。 痛みもなくて、良性のものでコンタクトも入れられるし心配ないということで安心したのですが、充血を繰り返します。(片目だけです)コンタクトはもう、ずっといれていません。 朝は少し充血はひいています。夜になると、また充血します。ちなみに、朝から夜中までの、ずっとパソコン作業の残業続きです。 休みはほとんどなく、ストレスがかなりあります。充血するときと、しないときとを繰り返すんです。 疲れ目なんですか?それとも、できものが原因ですか? それとも神経質に気にしすぎですか? お忙しいところすみませんが、お返事よろしくお願いします。
中3男子です。日曜夜から少しだるく、月曜日朝起きると発熱(38.5℃)。夜に受診し、インフルエンザ、コロナの両検査するもどちらも陰性。麻黄湯2回ほど服薬し、月曜日夜中には平熱に。その後は熱も上がらず元気になりました。 咳、鼻水も一切ありませんでした。 水曜日昼間に、片目の白目が充血していることに気づきました。痛み、痒みはありません。(多少ドライアイ気味)今日も充血しています。 アデノウイルスは発熱と充血などが症状だと思うのですが、今回の症状からアデノウイルスに感染したと考えられますか? 発熱は1日だけ、充血は解熱後1日おいてから。この場合は、たまたま何かしらの原因で充血しただけと思われますか?
10人の医師が回答
2ヶ月前くらいから、片目だけ黒目の外側部分に充血を繰り返します。 2ヶ月前に眼科に行き、傷等はなく紫外線などの刺激によるものと診断されました。 フルオロメトロンを処方され点眼するとしばらくは治るのですが、2週間くらい経過するとまた充血します。 本日も眼科へ行ってきましたが、ドライアイによるものだと言われました。 心機能が少しだけ低下している心筋症を患っているので、それが原因で充血することはあり得ますか? また、他の病気によるものと考えられますか? 原因がわからないだけに少し不安になりましたので相談させて頂きました。 なお、2ウィークのソフトコンタクトレンズを使用しています。
2人の医師が回答
5歳の子の目の充血についてです。 テレビを10分〜20分観てると、目が充血します、両目充血しますが特に片目だけ濃く充血します。瞬きをしないせいかと思って子供を観察してましたが瞬きは、こまめにしてます。 前にも同じ状態になり、眼科に行きそのときは、 アレジオン点眼液0.05% ティアバランス点眼液0.5% フルオメソロン点眼液0.02% を処方されました。 3ヶ月ぐらいで治り、さらに3ヶ月たった先月また同じ症状になり上記と同じ薬を処方されました。今回は2週間ぐらいでフルオメソロンは、やめて フルオメソロンから、プロラノン点眼液0.1%になりましたが、ここ最近また、10分だけテレビを観てたら、片目だけ目の充血がひどくなってしまいました。眼科に行く前の状態に(また最初の状態)戻ってしまったわけですが、 1. 瞬きをしてるのに、テレビを数分観たいだけで目が充血してしまう原因はなんなのでしょうか? 目の充血はアレルギーや、ウイルスによるものがあると思うのですが、どれにあてはまるのかわからず、手術をしなくちゃ治らない病気のようなものなのか心配しています。 2 フルオメソロンを使うと調子がいいような気がしますが 、例えば、眼圧の検査を眼科に行くたびにして、眼圧が問題なければ、フルオメソロンを数ヶ月継続しても問題ないでしょうか?
眼のなかの毛細血管が切れるのか? よく分りませんが、しばしば、目の白目部分が赤く充血した様な状態になっしまいます。また、その時、ひどくではありませんが、若干痛みを感じることがあります。 通常は片目ですが、時には、両目ともなる場合があります、原因その他、どの様に対応したらよいか、教えて下さい。
5人の医師が回答
一週間ほど前から特に片目が充血して赤く痛みがある状態が続いています。 特に眉間寄りの部分が凄く赤いです。 不眠症気味で寝不足だからそれが原因でしょうか。 暗い中でスマホ見すぎたのも良くなかったかもしれません。 目薬しても改善しません。 コロナの症状である可能性ありますか?
2か月になる息子の事です。 1か月になる頃から右のまぶたがだけが腫れ始めました。 最初は目じりだけだったのですが今は全体的に腫れています。 めやにや充血などは無く、まぶたのはれ以外は元気です。(鼻づまりが少々ありますが) 眼科に行ったところ、異常は無いとのことで一週間ごとに様子をみていきましょうとの事でした。 原因のわからないまぶたの腫れに不安を感じています。 片目だけの腫れはどんな原因が考えられますか。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 119
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー