特発性肺線維症に該当するQ&A

検索結果:46 件

特発性間質性肺炎 今後

person 70代以上/男性 - 解決済み

7ヶ月前に父親に間質性肺炎が見つかりました。先月(5月)見つかって半年後のCTを撮り変化なしとの結果でした。 前回こちらで相談した際に一度呼吸器科の専門医の話を聞いたほうが良いとアドバイスをいただき、かかりつけ医から専門医を紹介してもらい話を聞きに行ってきました。 間質性肺炎の種類について説明してもらい、免疫疾患がないかの血液検査も行い今の所は陰性でしたので原因不明の間質性肺炎ということでした。 専門医からはかかりつけ医から言われたように間質性肺炎のごく初期だという話でした。ポツポツと間質性肺炎になっていることが分かりました。(肺の真ん中から下側の胸膜の近くに数箇所あると言われました。) 肺機能検査は正常でした。 今まで通り変わらず元気に過ごしていますが、この病気は5年10年。。。徐々に進行していく言われました。 大事なことはこれ以上悪化させるようなことをしないことと言われました。 次回は半年後のレントゲン検査と肺機能検査です。 間質性肺炎はどのように経過をたどるかは人それぞれなのは承知ですが、父のような間質性肺炎を持っていてもあまり進行なくすぎる方もいらっしゃるのでしょうか。 また特発性間質性肺炎とは肺線維症ということになるのでしょうか。 先のことを考えると心配しか出てこず不安になってしまいます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)