狭心症 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:31 件

高齢者の胃がん

79歳の母についておたずねします。 昨年より食事の量が減り、今月に入ってほとんど食べなくなりました。 胃の痛みもあり、2週間前にかかりつけを受診、総合病院を紹介してもらい昨日胃カメラをして「腫瘍がある」と言われました。 かかりつけへの返信を私ひとりで持参した所、開封されたのを見せて下さいましたが、「進行がんの疑い」とありました。 他は専門用語でわかりませんでした。 明日CTの予定です。 既往歴です。 ・身長149cm、体重39kg(半年で4kg減りました) ・20年前にピロリ菌は除菌済み ・6年前にくも膜下出血(後遺症無し) ・軽い動脈硬化(バイアスピリン) ・甲状腺機能低下(チラーヂン) ・軽い骨粗しょう症(エディロールカプセル) ・狭心症(ノルバスク、シグマート、フランドルテープ、舌下錠) 狭心症に関しては、心臓カテーテルで異常なしでしたが、胸痛があるため痙攣性といわれ、お薬を頂いています。 もしかすると胃痛だったのかもしれません。 現在の母の状況です。 ・食欲皆無(主に液状のものを摂取:エンシュア、スープなど) たまにお粥を茶碗1/3くらい ・吐き気、嘔吐は無し ・胃の痛み そこでお聞きしたい事です。 ・エンシュアも甘すぎるようなので、ウィダーインゼリーでも良いでしょうか? ・10日位前まで通常の半分量の食事を採る事もありましたが、急な食欲減退の原因と考えられる事は何でしょう? ・2週間前にかかりつけで詳細な血液検査(CEA、CA19-9も)をして頂いて、全て正常値でした。 かかりつけの先生は、「もしかしたら転移が無いかも」と言われますが、その可能性もあるのでしょうか? ・発生部位で治療や予後は変わるのでしょうか? ・胃痛の薬で「ストロカイン5mg」を頂きました。 服用後、どのくらいで効きますか? どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

みぞおちから左側の腹部が四六時中鈍痛が続き、吐き気がします

46歳、女性です。自己免疫性肝炎でプレドニン内服中、冠攣縮性狭心症、喘息、関節リウマチがあります。35歳で子宮、卵巣全摘、41歳で胆嚢全摘しています。 2月より倦怠感がありました。 心臓カテーテルで冠攣縮性狭心症の診断を受け、内服でコントロールしています。 倦怠感はそのせいだと思っていました。 6月25日お寿司を食べ、次の日激しい下痢と嘔吐がありました。 以後みぞおちの痛み、吐き気、下痢〜軟便が続きましたが「胃腸が弱ったのだろう」 と思っていました。 しかしさすがに一ヶ月もみぞおちが四六時中痛いものだろうかと思い、 近所のクリニック受診、紹介状にて総合病院で胃カメラを7月26日に受け 異常なしでした。 そのうちみぞおちから左側の腹部が痛くなってきました。 七転八倒というほどではないですが、四六時中痛いので、ボルタレン50mg を使ったところ、4時間は楽です。 それでその間、座ってパソコンを使ったところ、腰が痛くなりました。 今はもう、みぞおちと、左側の腹部のどこが痛いか検討がつきません。 それで自費でPET/CTと腫瘍マーカーの人間ドック を8月5日に受けることにしました。 心理的なこと、ストレスも考えましたが、吐き気と痛みで目覚めます。 胃と食道は異常なしですが、何故今だにみぞおちと左側の 腹部が痛いのか?身体が怠く、吐き気が続くのかわかりません。 「癌に違いない」とは思いません。ただ原因をはっきりさせ治療し、元気に なりたいです。 どのような可能性でも良いです。私も看護師のはしくれです。 多少のことに恐れることはありません。 ズバリ、予想される病気を、先生の皆様のお知恵を拝借致したく存じます。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

胃がんESD後のリンパ節腫れについて

person 70代以上/男性 - 解決済み

80歳父の事で相談です。 3年前早期胃がんESDの後、病理検査でリンパ管侵襲を指摘されました。医師からは目に見えてるところの悪い部分は取りきれたがリスクがあるのでこの場合、追加手術で胃を2/3切除をすると言われました。その際のリンパ節は異常なしでした。胃がんESDの後、狭心症の心臓バイパス手術をひかえていたので胃の切除の追加手術を見送りました。 今年の9月末に脳梗塞発症し3週間の加療にて後遺症なく退院し9月末の造影CTで腹部リンパ節腫れを数カ所指摘され、胃内視鏡、大腸ファイバーしました。検査結果はどちらも異常なし。他臓器にも転移の影なし。血液検査でも腫瘍マーカー異常なしと診断されました。持病として糖尿病を患っておりインシュリンにて血糖値コントロールしています。 腹部リンパの腫れは医師からはおそらく3年前の胃がんのリンパ管に残ってた癌が表面に出ずに粘膜の下を這って腹部リンパに転移したのではないかと言われました。胃の周りのリンパ節と第二群のリンパ節にも腫れは認められなくてもいきなり第三群のリンパ節がいきなり腫れるのでしょうか? 腹部リンパは2.5cmに腫れてます 来月開腹してリンパ節生検しPET検査も受ける予定ですが リンパ節病理検査結果に時間がかかるので病名確定してない段階で抗ガン剤投与か否かと言われ、年齢の事もあり検査結果が出てからと断りました。 毎日不安でたまらないです。宜しくお願いします。

2人の医師が回答

抗がん剤の副作用

12月28日に、肺腺がん(ステージ4) の母のことで相談させて頂いた者です。その際は「和歌山の医師 一般内科 腫瘍科」さんにご回答頂きました。ありがとうございました。 今回は、その後の経過に関する質問です。またよろしくお願いいたします。 12月27日より「パラプラチン」・「タキソール」の投与を開始し、1月10日に第1クール最後となる3回目の投与が終わりました。このまま順調にいけば、1月24日から第2クールの投与が始まる予定でしたが、1月21日午後になって急に腹部の痛みを訴えたため、急遽検査が行われることになりました。 担当医の説明では、白血球が1/4程度に減少し、かつ肝機能障害を引き起こしているとのことでした。 このため、「無菌室」らしき個室に移され、直ちに白血球・肝機能の双方を回復させるための点滴治療が施され、現在もそれが続いております。(本人の状態としては、当初は意識が朦朧としていた様子でしたが、現在はほぼ通常の状態に戻ってきています。) そこでお伺いしたいのですが、 1.しっかり治療すれば、現在の状態から回復することは可能なのでしょうか? 2.そもそもこれらの症状は抗がん剤の副作用として起きているものと考えてよろしいのでしょうか? 3.もし抗がん剤の副作用であるとするならば、今後はこれまでのような抗がん剤治療は受けられなくなってしまうのでしょうか?(その場合の残りの選択肢は?) なお、今回の症状が出るまでの主な副作用としては、「吐き気」・「便秘」・「抜け毛」などがありましたが、おおむね薬によりコントロールできていたようでした。よろしくお願いいたします。 《ご参考:前回2005年12月28日の質問内容》 63才の母のことでお伺いします。11月下旬に肺がんが見つかり、12月14日の追加検査で肋骨への転移が認められました。以下検査結果の概要です。 病名 :肺腺がん(ステージ4) 原発部 :左上肺部(鎖骨の裏側あたり)、直径2cm弱 転移部 :左第5肋骨、大きさ不明 腫瘍マーカー数値:90超(通常は5以下とのこと。) 母はここ20年来糖尿病を患っており(経口薬による治療を続けています。)、3年ほど前には狭心症で倒れ、その際血管を「金網の筒」で拡げる手術を受けています。 担当医からの説明では、こうした経緯(既往症)を踏まえて、現段階では痛みもないため、放射線治療は行わず、体力の消耗を避けながら、抗がん剤治療を行うのがベストではな いかとのことでした。 なお、抗がん剤は「パラプラチン」と「タキソール」の二剤を使用し、これは副作用が比較的少なく、広く一般的に取られている組み合わせとのことでした。 また、効果が出る確率はあくまで10〜40%とのことで、やれば必ず効くというものではないという説明も同時に受けました。 そこでお伺いしたいのですが、母のような状況(がん自体の進行状況・既往症など)からして、この抗がん剤の組み合わせは妥当なものなのでしょうか? また、この抗がん剤治療を行った結果、あまり効果が得られなかった場合に、その後の選択肢としてはどのようなものが考えられるのでしょうか(他の抗がん剤への切替え、全く 別の治療法への変更等)? ご教授のほどよろしくお願いします。

1人の医師が回答

すい臓に腫瘍が見つかり、色んな検査を受けています

person 70代以上/女性 - 解決済み

70歳の母のことで質問させてください。 不整脈と狭心症で月に一度は循環器科に、胃潰瘍と十二指腸潰瘍も何度かなり、消化器科で定期検診を受けています。その他にも気になることがあればすぐ診察を受ける病院通いが趣味なような母なのですが・・4月末にエコーですい臓に何かあるような気がすると言われ、CT検査をして腫瘍があったそうです。その後PET-CTのある病院へ行くように言われ、その結果すい臓に横並びに小さく3つ赤い丸が見えたそうです。肺の下の方にもモヤモヤと何かあったように見えたと言っていました。 その段階で担当医は3つキレイに並んだガンは見たことないから、ガンでは無いと思うけどと言ってくれたそうですが、結局医大に回され、先日検査入院して、胃カメラみたく口から何か入れて、すい臓の腫瘍の一部を取って詳しく調べて確定診断を出すことになりました。結果は3週間後に出ます。 のぞき見したカルテには 「すい臓ガンの疑いあり」 と付箋が貼ってあったそうです。 すい臓とは関係無いかもしれませんが、マメに病院通いして、血液検査も頻繁に受けていました。血液検査ではすい臓ガンの気配などは分からないものなのでしょうか?そしてCT画像だけでは判断出来ず、生検を受けるということは、よほど深刻なのでしょうか?そして腫瘍を実際カメラで見た段階で専門の先生ならガンだと分かりますか?分からないから、結果に3週間も掛かるのでしょうか? 3週間も何もせずに放置しておいて良いのかも不安です。 症状などは今のところ何もありません。 まとまりの無い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

3人の医師が回答

gistと食道平滑筋肉腫の違い

person 50代/女性 -

51歳女性です。昨年8月に心臓の調子が悪くカテーテルをした結果「狭心症」と診断され薬を 服用しております。心臓のCTを撮った時に食道に影があると言われ 生検の結果「食堂平滑筋腫」と言われ6センチあるので手術を希望しました。 1月に胸腔鏡手術をして腫瘍は全部取り、病理検査の結果「gist」と言われました。 その際に「中リスク」とも言われました。悪性とは言われなかったので安心していたのですが・・・再発も「0」ではないと言われました。 退院に伴い保険会社に提出する診断書を先生にお願いしたのですが病名に「食堂平滑筋肉腫」と記載されてました。 下記質問です。 1.gistと食道平滑筋肉腫とは同じ病気なのですか? 2.gist中リスクとはガンで言うとステージ3と言う事でしょうか? 3.中リスクだと再発率は何%位ですか? 4.食堂のgistは珍しいらしいので専門の病院に見てもらった方が良いのでしょうか?  (ちなみに手術をしてもらったのは総合病院です。) 5.腫瘍を全部とりきったとの事ですので再発しなければ完治と言う事でしょうか? 6.食堂平滑筋肉腫の場合はgistと同じく再発はどれくらいの確立ですか? 以上宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

人工呼吸器の離脱

person 60代/男性 -

はじめまして。65歳の父の今後についての質問です。今年1月に食道ガンと宣告を受けました。幸いごく初期ということで、父の持病の肺気腫と狭心症、体力的なことを考え手術ではなく、内視鏡による腫瘍の摘出か抗がん剤治療などになると勝手に思っていました。しかし医師からは食道とリンパセツを切除する開胸手術をすると言われました。医師の説明では手術自体は難しくないと。しかし、父は手術の途中で胸からの出血が止まらなくなり、更には全身が出血傾向に陥ってしまい、手術は食道とリンパセツを切除したところで中断し、止血の処置をして一旦胸は閉じられました。しかし数時間後また出血してしまい、再度止血の為の緊急手術を。結局その後、止血の為に体内に入れてきたガーゼを取り除く手術もあり、父は一週間の内に3度の手術を受けました。最初はガーゼを取り除いても血が塊になっているので止血できているから問題ない。今この血腫を取り除くと再出血の危険があるのでそのまま様子をみるとの事でした。(その間約2週間、父は口から人工呼吸器を入れ眠らされた状態)その後なかなか呼吸状態が良くならないので気管切開して呼吸器をつけました。当初、呼吸器が外れたら一般病棟へ移る予定でしたがなかなか自発できず、付けたまま術後約1カ月で一般病棟へ移りました。改善しない原因として医師は右肺の血腫が邪魔している事、普通の人なら片肺でも十分呼吸できるが父は肺気腫があるのでそれができない事をあげました。その為、結局血腫を取り除く手術をしました。医師は術後トレーニングしていけば2週間ぐらいで呼吸器離脱できるはずと言っていましたが、1カ月経った今も離脱できず。原因については今度は肺の内部に浮遊物?や水などが溜まってきていて、肺自体が十分に動けるスペースが少なくなっているからと…もう何だかお医者さんを信用できません。今後父はどうなってしまうのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)