狭心症 心臓病 30代に該当するQ&A

検索結果:125 件

パニック発作?心臓病?

person 30代/男性 -

31歳男性です。 以前よりパニック症及び全般性不安症と診断されています。 久しくパニック発作は起きていなかったのですか、昨夜阪神淡路大震災のトリアージの動画を視聴してから急に不安感が強くなり、以前に感じたパニック発作より弱目の発作が起き慌てて頓服薬を飲みました。 24時頃に発作が始まり、脈拍が速くなりそうになりましたがある程度コントロールできるようになったため?か一瞬ドドドと何かが込み上げるような感覚(発作が起きそうな感覚?)がありましたが、持ち堪えそこから1時間ほど不安な感覚に襲われました。 特に冷や汗もそこまで出ず、胸が苦しい訳でもありません(気になる程度)でしたが、感覚的にヤバい!という信号が身体を伝わり手足が冷たくなり不安で堪らないような状態でした。 呼吸も深呼吸をして少しずつ落ち着かせました。 その間、期外収縮?のようなものが5.6回ありました。(脈拍は100はいってなかったと思いますし、不安で定期的に脈拍を測ってましたがその時には期外収縮を感じず、脈拍が飛んだり乱れたりする感じはありませんでした) 以前、パニック発作の度に心電図検査をやり異常なし、血液検査でも心不全の状態でもないと診断され、ホルターやエコーをやる必要はないと言われました。 ※循環器内科医に診てもらいました。 ※一度救急車で運ばれた時が辛かったのですが、その時も心臓に異常なしでした。 直近の健康診断でも異常はありませんでしたが、1時間の間に5.6回も期外収縮を感じたことはなかったので心筋梗塞や狭心症では?と不安になっています。 ※今まで狭心症は絶対ありえない、と言われました。また期外収縮はストレスが強いときに良く感じやすいとも言われました。 ただのパニック発作と捉えて宜しいでしょうか? ご教授お願い致します。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)