猫に噛まれた 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:67 件

9ヶ月の息子が卒乳した?と同時におしゃぶりを嫌がりだしました

person 乳幼児/男性 - 解決済み

先日猫に噛まれた9ヶ月の息子が、14日の夜から突然おっぱいを吸わなくなりました。口を当てても吸わず、吸わせようとすると泣き出すので恐らく卒乳かな?と思っています。 それと同時におしゃぶりも嫌がりだし、口に入れても取り出したりと吸い付きません。 ミルクや、好物の野菜ジュースも以前は食事後に200mlをぺろりと飲んでいたのに、今は食事後でなくても100ml飲まなかったりします。 突然水分摂取量が半分か、それ以下になってしまい困惑しています。 更に関係ないかもしれませんが、その日からうつ伏せじゃないと寝なくなりました。 仰向けにするとすぐ怒り、チュイイインという甲高い声で泣きながらうつ伏せに戻ってしまいます。夜泣きも始まり、寝ている間は異様に手足の先が熱くなりました。 今までは夜中起きてもおっぱいを吸わせたらすぐ寝てくれるか、おしゃぶりで大人しく仰向けで寝てくれていたのですが……。 突然このように変わってしまい、猫に噛まれたことが原因の病気なのか?!それとも成長なのか?!と不安になりました……。 (ちなみに猫に噛まれた傷は既にほぼ完治しています。腫れも赤みも痛がる様子もありません) 混乱してうまく説明ができておりませんが、ご回答いただけると幸いです……。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)