27日から4日間ほど体調不良が続いています。
症状は、うまく説明できないのですが、
・頭痛
側頭部から耳まで常に圧迫されているような、膜があるような感じ。
また、時折耳の後ろのあたりに電力が走ったような痛みもあります。
ぼーっとした感じが常にあります。
・意識が遠のく
実際に意識を失ったりすることはないのですが、頭の中から魂を抜かれるような、何も考えられなくなるような感覚があります。
・呼吸が浅い
もともと呼吸は浅めで、時折呼吸をしていないときがあるような気がしていたのですが、最近特にちゃんと吸えてない気がします。
頭が酸欠になっているようにぼーっとしています。
深呼吸しようとしても身体に入っていかず、胸が苦しいような感覚になります。
また、就寝時も呼吸が浅くなっているような気がします。
現在、耳鼻科に慢性副鼻腔炎の治療で通院していますが、今週は行けていません。
また、症状が辛かったので薬剤師の方に相談したところ、頭が酸欠になっているなら血液をうまく運べていないから、ビタミンEを採ったほうが良いとのことで、ビタミンEの薬を購入し、昨夜から飲んでいます。
もともと貧血ぎみというか血が薄い(献血できない)です。
症状としてはどれもそこまで強くはないのですが、意識が遠のく感覚が一番辛く、何もできなくなってしまいます。
最近忙しいのでストレス、疲れからかなと思うところもあります。
ストレスが体調に出やすく、今までもひどい頭痛や吐き気で受診しても身体には何も異常はなく、「精神的なものでしょう」と言われたこともあります。
脈絡がなくて申し訳ありません。
お聞きしたいのはこれらの症状(特に意識が遠のく感覚)は何が原因でしょうか?
また、薬剤師に勧められたらビタミンEを摂取し続けることで改善は見込めるでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。