添付の写真の様な、爪上皮出血点が4本位の指に出たり消えたりを繰り返しています。
膠原病、特に強皮症などには、爪郭毛細血管異常と毛細血管拡張が特異性が高いと存じます。
■質問■
1、皮膚科専門医の方のいるクリニックでは、膠原病に得意的な出血点であるかわかりますか?
2、あわせて、毛細血管拡張や爪郭毛細血管異常の初見はわかりますか?
3、添付の写真をご覧頂き、膠原病をどの程度疑われますか?
4、一般的な抗核抗体は陰性でしたが、抗Scl-70抗体が基準値10の所、3.3と陰性でしたが、主治医は2未満では無いので、今後強皮症のリスクが有るとのことですが、先生方はどの様に考えられますか?
5、膠原病以外に、添付の写真の様な出血点はでますか?水仕事などはしていません。
6、パルスオキシメーターが昔は97-99でしたが、現在は15分間ほど喋ってると、94-96になる事が増えました。
間質性肺炎はあり得ますか?
レントゲンでは、少し肺が白くなってるけど、自覚症状ないならスルーしてもいい位のものとのことでした。