検索結果:6 件
34歳女性です。 半年以上前から甘皮の出血点が出現、消失を繰り返しており常に3本程に見られる状態です。ネットで調べると強皮症や皮膚筋炎などが出てきて不安になっています。 甘皮の延長も何本かに見られます。(ただ何のケアもしてないので汚いだけかもしれませんが) 爪周囲紅斑というのも言われてみれば赤いような気も、、特に指をピーンと伸ばした時に赤くなるようです。 レイノー症状や手のこわばりなどは今のところありません。 自分が強皮症や皮膚筋炎の予備軍なのかな?と考えると不安です。 指先だけの症状なら病気でなくてもよくあることなのでしょうか? 病院を受診して抗体検査をした方が良いでしょうか? よろしくお願い致します。
2人の医師が回答
38才女性です。5月か6月くらいに右手親指の甘皮の右端に黒い汚れのようなものがあるのに気づきました。こすっても取れず、よく見ると小さな血豆(点状出血)のようでした。そのまま忘れていたのですが、先週20日にまだ黒い点が消えていないのに気づきました。今もまだ消えていません。検索してみると爪上皮出血点がヒットしたので、怖くて仕方ありません。レイノーや手のこわばり、皮膚の硬化は今のところ自覚していません。甘皮の延長もないと思います。爪上皮出血点は健常者の3パーセントにも見られるという記述もありましたが、実際に爪上皮出血点はあるけど異常なしというケースもありますか?心気症で心療内科も行っています。ネットで調べては最悪のケースを想像してしまうので、病院に行くのも怖くて困ってます。
9人の医師が回答
約3ヶ月以内にできたものだと思われます。(下記詳細)自分でネイルアートや爪の手入れをしてるので意識的に普段よく自爪を見ています。 ・何だと思われますか? ・心配すべき病気の可能性はありますか? (アジソン病、メラノーマ含む) ・またその際は何科がよろしいと思いますか? 【症状】 ・かなり薄い黒色の縦線で、根元〜爪先にかて均一な幅の直線※色味は爪床部分が普段から血色悪く白っぽい為に黒色に見えているだけかもしれません。 ・見た目では、変色は爪甲部分のみで、甘皮や指先などの皮膚まで延長した変色は無いと思う ・痛み、炎症など無し。 (手の爪) 左手第1指→幅1mmが2mmになろうとしている 変色箇所に合わせて凸凹した直線もあり、 その直線上の爪先が妙に乾燥している 左手第2指→1mm、他の爪より薄い黒色 右手第1指→1mm (足の爪) 左足第1趾→5mm 左足第5趾→3mm 右足第1趾→3mm が2つ※+斑点(下記詳細) 右足第4趾→3mm 右足第5趾→全部 右足第1趾の斑点 ・上記の線とは違ってはっきりとした色 ・ボールペンの先程度の点 ・爪にヤスリをかけても変化無し ・本日気付いた為、爪が伸びるのとともに移動しているか分からない 以前ここで質問させて頂き、その後に受診し「重度の蓄積障害」と診断され、規則正しい生活を心がけお陰様で以前より動ける様になりました。 ですが、少し気を抜くと消化不良を起こしたりと 後もう一歩なので、病いは大敵です! 分かる病は小さなうちに対処したいと思っております。(何も無いにこしたことないですけどね(^ ^) 是非ご教授下さいませ!宜しくお願い致します!
本人によると、ずっと昔からこうだったようなのですが、甘皮が硬くて長く、ガタガタです。 ネットで調べると、甘皮が2ミリ以上を甘皮延長というらしいですが、それぐらいありますし、しかも不整(これも強皮症の特徴と書いてありました)なので、やはり強皮症ではないかと心配です。
先日も同じ質問をさせて頂きました。 4日前に右第4指の爪上皮出血を見つけました。特にぶつけたとかの覚えはありません。 膠原病が心配になっています。気になりすぎて毎日他の指も観察してしまうのですが、左の第2指にもわずかですが出血のような点を見つけてしまいました。出血が2本以上の場合、膠原病感度60%で特異度99%とあり、とても不安です。昨日皮膚科受診もしましたが、これだけではなんとも言えないと言われ、採血もありませんでした。(この時はまだ1本の指しか気づいていません) 気にしすぎなのか、初期症状で対応した方がいいのかどうしたらいいのか分かりません。 他の気になる症状として、ここ2週間、逆流性食道炎と下痢が続いている事、手指の関節や甲の骨が時々痛むなどがあり、ネットの膠原病の症状と当てはまり気になります。 明らかなレイノー症状はないですが、雨降りな時など傘を持っていると手が動かしずらい感覚になります。 このまま様子をみていていいのか、4ヶ月前検査しているが再度する必要性はあるのか教えて頂きたいです。
3人の医師が回答
写真を見て、爪上皮延長になっていると思われますか? また、写真左上は甘皮部分を切ったものなのですが、黒い部分は爪上皮出血点に見えますでしょうか? 爪周りが荒れているのは水仕事が多いからです。 強皮症を心配しています。
4人の医師が回答
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー