8ヶ月の子供が、卵黄クラス2卵白とオボムコイドクラス3の卵アレルギーがあります。
卵黄は少し進めてて、大人の夕食で生卵を食べてた時に机に生卵を落としてしまいすぐに拭き取ったつもりでしたが、少し残ってたのか机を子供が触ってから15分後くらいに顔に湿疹が出来て瞼も少し腫れたので検査をして分かりました。
私は完母ですが、医者の方からは特に母親の制限は言われておらず先程知らずに、卵かけご飯を食べてしまいましま。
そして食べて結構すぐに授乳してしまいました。授乳して1時間経ちますが特に子供にアレルギー症状はないです。
今までも何回か生卵食べて授乳してますが、大丈夫でしょうか?
生卵を触ってしまった時のように明らかな症状はなかったとは思います。